マガジンのカバー画像

縄文と弥生

3
2005年夏、上野の科学博物館で開催された「縄文VS弥生展」の衣装制作に携わったことから、現在まで、他の博物館でも復元衣装を担当しましたので制作レポートを書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

科博 日本館 人体模型像

科博 日本館 人体模型像

2007年 国立科学博物館の常設展として約3年の改修工事を経て日本館がオープンしました。

そちらに人類学者馬場悠男さんが中心となり監修された人体模型が設置されています。

旧石器時代のホモ・サピエンスの港川人(沖縄の港川フィッシャー遺跡から発掘)から鎌倉時代までの家族の日常風景を切り取った時代の生活様式も垣間見ることが出来る展示です。

私は2005年科博で開催された「縄文vs弥生」展の宣伝用媒

もっとみる