見出し画像

【女ひとり旅】ひとり旅が好きな理由

皆さんはなぜ一人旅が好きですか?
今回、私が一人旅が好きな理由を考えてみました。

気を使わない

友達と旅行に行くと気を遣ってしまう。
例えば、私の発言で嫌な思いをしてないか?とか、
道を間違えたり、乗る電車を間違えたりした時もそう。

そんな気を使う友達と旅行に行かなきゃ良いのだけど、気を使わない友達とでも性格上気を使うので一緒の結果

自分の行きたいところだけ行ける

趣味や嗜好が同じ友達なら問題はないけど、中々そんな友達はいない。
私がいきたいところに行って興味なさそうな態度をされると一気に楽しい気持ちが冷めてしまう。

自分ペースで過ごせる

その日のコンディショニングが悪い時や、途中で悪くなった時に中々に友達と一緒だと言い出せなかったりすることがある時
そんな時ひとり旅だとその日のスケジュールをリスケが気兼ねなくできるところがいい。

あとやっぱり一人で過ごす時間を欲してしまう。

価値観を合わせなくていい

人それぞれお金を使うところが違う。
例えば宿泊先はそれなりにお金を出せるとか、旅行中の食費は気にしないとか。
私の場合は、宿泊費は抑えてドミトリーに泊まる派、食に興味がないのとお酒も飲まないので基本食費にお金がかからない。
使うところは、美術館や博物館と移動

イギリスでは美術館と博物館は基本入場料は無料
その代わりにドネーションが基本なのでそこにはお金を使う。
もちろんチップ文化の国には感謝の気持ちを添える方だと思う。

海外の列車はグレードによって治安が悪かったりするので、安全を買ってあえてグレードが高いものを選びます。


自分でも、自分は変わり者だと思う。
やっぱり自分が一番好きだから、自分中心に過ごせるひとり旅が私は大好きだ。


サポートして頂いた費用で、ひとり旅の経験費にさせていただきます❤️ 沢山ためになる旅情報を発信していきます!