見出し画像

 投稿したいことがたくさんありすぎて
出口が詰まってしまっている・・・(笑)

週末はいつものように「子どもたちの脳を育むサポートプログラム」
S&E随意運動プログラムです。

みんな元気にやってきてくれています。
ほんと脳が育まれると体調を崩すことが少なくなります。

毎回の保護者の近況報告も通い出したころには困っていることがたくさん書かれていたのに、最近は良い変化が多くなってきた。

今日の保護者の方の近況報告にも
「プログラムの後に突然大きく変化することがあります。」と書かれてありました。

こういうことは今までもたくさんありました。
他の子もどうように。

プログラム中に発達が進んだことが分かるというより
それ以外の日常の場面でたくさん見られます。
特に保育所や学校などで。

今まで困りがしっかり表れて毎日が辛そうだったのが、
なんとなく上手く乗り越えられたり
努力を自主的に行える様になってきます。
誰かから強制されることなく。

新学年になる4月から
また、少し子どもたちがソワソワするかもしれませんが、
過度に心配する必要はありません。
しっかり脳がしっかり発達してきている子たちは
今までとは考えられない程、スムーズに過ごすことができるようになっていますよ。

それよりも大人の私たちが子どもの一歩前を行かなければなりませんので、
しっかりと親として育っていきましょう。


子どもの発達相談のお申込みは公式LINEアカウントからお申込み下さい。
<img src="https://qr-official.line.me/sid/M/036heuxg.png">

個性といういろんな色がいろんな形で彩っていく美しい社会の実現を目指し 活動しています。 どうか応援、サポートお願いします。 今は、奈良の限界集落の地域おこし、オルターナティブスクールの創設、 組織内のダイバーシティ化推進を目標にがむしゃらに頑張っています!