マガジンのカバー画像

発達凸凹ちゃんをぐーーーーんと伸ばす心と体の育て方 番外編

8
幼児期、学童期の発達に不安がある子、凸凹ちゃんの発達をぐーーーーんと伸ばす関わり方のヒントを綴っていきます。 本に書ききれなかったことや最近の記事などと追加していきます。 ご参考… もっと読む
2016年に出版した「発達障害の子がぐーーーーんと伸びる心と体の育て方」の番外編 書ききれなかった… もっと詳しく
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

<わが子に発達遅れがあると知った時の親の立ち上がり方>

わが子の発達に何かしら不安がある時 わが子の発達に何かしらの遅れがあると知った時 晴天の…

100

支援級に在籍することが子どもの可能性を閉ざすことにもなるという事実

今日は、連続記事とは別に書き留めておきたいので 投稿しておきます。

100

幼児の長時間デジタル視聴による神経発達への影響を外遊びが弱める可能性

少し前に話題に上ったことがあるので皆さんも目にしたことがあるかもしれません。 「外遊びが…

100

子育てに悩まないようヒントをひとつ

子育て本が溢れかえっている。 理想やきれいごと。 一保育士がアイドルさながら。 一回は通用…

しっかりと子どもの脳を育む環境づくり<アフターコロナの子育て>

わたしはすっかりマスクをしない生活に戻りました。 仕事環境で求められる場合はもちろんマス…

発達凸凹ちゃんをぐーーーーんと伸ばす育て方<年度末の苦悩>

 この年度末の時期 お母さんが苦悩する。 それはなぜか? 年度末の個別懇談があるからです。 …

発達凸凹ちゃんの心と体をぐーーーーんと伸ばす育て方<イライラちゃんの手当て>

 令和2年度が終わりに近づいてきました。 今年は特にコロナ禍で抑圧的な状況が長期化していることもあって 子どもたちの発達も一進一退、なかなか前に進みません。 特にストレスに弱い、イライラちゃんや不安ちゃんはいろんなことに過剰に反応してしまう。 「イライラしないでもっとのんびりとすれば?」とか イライラ対策として好きなことさせるとか いろいろ講じてるのだけれど 一次的に忘れることが出来ても、また同様の状態で同じような生活が続けばやっぱりいろんなことにイライラしてしまって、下手

有料
100

発達凸凹ちゃんをぐーーーーんと伸ばす育て方~頑張りすぎるわけ~

 若者の事を書き綴っていたら、 幼児や学童期の子たちから教わることも大切だし、 現にその時…

100