見出し画像

「書く」キャリアを見なおすために。3つのスキルを学んだからこそわかったインタビューへの想い

Marble(マーブル)」は「書く」仕事を続けるために、インタビュー・編集・広報など、さまざまなスキルを学べるスクールです。

Marbleスクール3期のれいちぇるさんは、大学3年時に女性向けWebメディアのインターンで、初めて記事を書きました。

その後、さまざまな仕事を経てインタビューライターとして活動していたものの、あらためて「書く」キャリアを見つめなおすためにMarbleの受講を決意。今では納得してインタビューライターとしての道を進んでいます。

なぜ彼女は、約3ヵ月でキャリアの方向性を定められたのでしょうか。そして、講座を受けたからこそわかったインタビューの楽しさとは――。ライターとしてのキャリアに悩んでいる人、「書く」の適正がわからない人はぜひ読んでみてください。

れいちぇる(黒木伶 くろきれい)
1992年、宮崎県生まれ。大学在学中にITベンチャー企業にて女性向けwebメディアのライティングを行い、半年で100記事執筆・1000万PVを記録する。現在はフリーランスのインタビューライターとして主に活動中。2匹の愛犬といっしょに暮らしており、趣味は愛車でのドライブやエンタメ鑑賞。ガジェットオタクで、Notion大好き芸人。
Xnote

1年のブランクを経て「書く」を一から学ぶためにMarbleへ

―― Marbleに興味を持ったきっかけは何ですか?

マルチに書くことをベースに編集、広報、インタビューのすべてを学べたらいいなと思ったのが、今回Marble3期に参加したきっかけです。というのも、私は1つのことに集中して長期間続けるのが苦手で。

Marbleの卒業生には、もともとインタビューライターとして働いていて、今は編集やディレクションをしている人もいます。だからマルチに対応できるようになれば、この先も「書く」を続けられるんじゃないかと思いました。

―― Marbleのコンセプトに一致したんですね。すでにインタビューライターとして働いてるなかで、ライティングを学びなおそうと思ったのはなぜですか?

実は、昨年の3月から1年ほど、体調を崩してインタビューライティングの案件を受けていなかったんです。すると、大きなブランクのあと、仕事の依頼を受けたときにまったく書けない自分がいて……。

そのとき、今が一からライティングを学びなおすタイミングだと感じたんです。

また、メンタルヘルスや女性のキャリアなど、興味があるジャンルにもチャレンジしたかったので、多方面で求められるライターを目指そうと考えました。

求められるライターの1つの解として、編集や広報視点をもったライターになりたいと思い、学びなおしを決意しました。

フリーランスで感じていた疑問や不安がクリアになった

―― 実際にMarbleを受講してみて、特に印象に残った内容はありますか?

インタビュー講座でいしかわゆきさんが「構成案は文字起こしのドキュメントにコメント機能で作っている」と言っていたのが印象的です。構成案を作るのがすごく苦手でずっと悩んでいたんですけど、実践してみるとスムーズに作れるようになって感動しました。

他にもマネーリテラシー講座は、個人事業主のお金に関する疑問を誰に相談すればいいんだろうと悩んでいたので、とても助かりましたね。

フリーランスになったものの、「どこまで経費にできるのか」「按分をどうすればいいのか」といった不安はずっとあって……。個人的に経理は自分だけで理解するのが難しかったので学べてよかったです。

―― 今までひとりでライターの仕事をしていたなか、同期とともに受講する講座はどう感じましたか?

同期の存在は大きかったですね。フリーランスの同期ってそうそう見つけられないので、Marble3期生として、ともにがんばれる仲間が増えたのはすごく良かったです。

受講中は、SNSの発信を講師陣がいいねやリポストしてくれるのが励みになったり、受講生同士でリアクションしあったりして。そういった普段のやりとりに加えて、リアルで交流する場もあるので、みんなとの仲も深まっていきました

いちばん仲良くなった受講生とは、インタビュー課題を終えたあとも話足りなくなって、2人でカフェに行ったくらいです。それからオフラインでも会う仲になって。心強い同期ができてうれしかったです。

Marbleを受講したからこそ気づけた「インタビューへの想い」

―― Marbleを受講してから、書く仕事に対する想いに変化はありましたか

インタビューライター1本でやろうと決めたことがいちばんの変化ですね。受講前はインタビューだけではなく、編集、広報も含めた3つのスキルを身につけて、マルチに書く仕事に対応できることを目指していました。

でも、実際に編集や広報の講座を受けて、私の得意な領域じゃないとわかったんです。

編集や広報は1を10や100にする仕事が多いなと感じて。たとえば編集なら、すでに存在する原稿をよりよい記事にブラッシュアップする作業です。

3つの講座を受講したからこそ、私は0から1を生み出すモノづくりが好きなんだとあらためて気づいたので、インタビューライターを突きつめたいと思いました。

―― 受講することで、自身の強みにも気づけたのですね。

編集や広報の講座もしっかり学んだからこそ、一番ワクワクしたのはインタビュー講座だったと再認識しましたね。

実は「ストレングス・ファインダー(ギャラップ社が提供する強み診断ツール)」では、「社交性」と「共感性」が1位と2位で、潜在的に人へ興味があって、共感力が強いんです。

だから、ライターとしての仕事のなかでも、その人にしか聞けない想いを引き出して、記事にするインタビューが好きなんだと思いました。

以前はSEO記事も約30〜40記事書いてましたが、自分のなかではあまりしっくりきていなかったんです。今では、人生観や価値観、考え方を知れるインタビューが一番自分にあっていると感じています。

さまざまな選択肢から自身の「書く」キャリアを選べる

―― Marbleを卒業して、これから書く仕事に対する目標は何かありますか?

目の前の目標としては、月々の執筆本数を増やしたいです。現時点ではまだまだ執筆に時間がかかってしまいます。だから、クオリティはそのままに執筆スピードをアップできるようになりたいですね。

そして、一番目指すべき目標は「推し」と仕事をすること。アーティストや俳優、タレントにインタビューするにはまだまだ経験が足りなくて、遠い目標だと自覚はしています。

ただ、具体的に「◯◯さんにインタビューしたい」と発信していたら、「この人は◯◯さんに対して熱量があるから、ライターをお願いしよう」と思うきっかけになるかもしれないですよね。

だから、これからも発信は続けつつ、依頼が来たときにしっかりと対応できるように力をつけていきたいです。

―― 最後に、Marbleスクール4期に参加するか検討している人へメッセージをお願いします。

どんな未来像を描いているかにもよりますが、スクール選びに迷っているのであれば、実践的なMarbleはとてもオススメです。

リアルタイム受講なので、講師と顔を合わせながら疑問点をその場でクリアにできて、課題を実践するとフィードバックももらえます

また、横のつながりもあるので、誰かといっしょにがんばりたい人にもオススメですね。

同じ時間を共有しているので、受講後のSNSも盛り上がるんです。講義のアウトプットを共有したり、お互いにいいねを押してリアクションしたり、学びのシェアを後押しする雰囲気もMarbleにはあります

インタビューだけではなく、編集や広報など、別軸でもライティングを学べて、自分の適性を見極められるので、ライター経験者でも未経験者でも、これから書く仕事をがんばりたい人はぜひチャレンジしてみてください!

***

今一度、書くキャリアと向き合い、インタビューライターとして目標にチャレンジすると決めた、れいちぇるさんの晴れやかな顔が印象的でした。

Marbleはさまざまな「書く仕事」に触れて、それぞれの魅力や必要なスキルなどを知り、あらためてどの目標に向かって進んでいきたいのか、再確認できる場でもあります。

ぜひ、これから先の書くキャリアに悩んでいる人は、Marbleで書く仕事を続けるための新しい選択肢を見つけてください。

〈取材・文=ばやし(@kwhrbys_sk) / 編集=金井みほ(@kanamin_koto8)

***

\4期生募集中!/
■募集期間:2024年6月17日(月)~7月29日(月)
■開催期間:2024年8月10日(土)~11月23日(土)

お申し込み・詳細はこちら🔻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?