マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリーで私の写真を使ってくれた方々

177
ありがとうございます! (写真をご使用になるときは「みんなのフォトギャラリー」で「marble」で検索してみてください)
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

エリコのラハブ(前編)

¥100

スタンフォード式 疲れない体|回復の奥義"IAP呼吸法"

【結論】疲れない体になるためには?「IAP呼吸法」を1日に1回行う(お腹を膨らませたまま行う呼吸法) ①疲れの原因 筋肉疲労<神経疲労 2種類ある  ⑴筋肉の疲れ  ⑵神経の疲れ  →中枢神経大事(体の動きをコントロール)  →疲れの原因  =「体の歪み」  例:腰痛   →体、神経が疲れているサイン IAP呼吸法 腹圧 じっと座る=神経疲れ 「動的回復法」こちらを活用 ▼amazon スタンフォード式 疲れない体 https://amzn.to/2GWiWvD

冬のミイラ俳句

俳句の賞のために自分の句をまとめていると、「あ、冬の句が足りない」ということがよくあります。いまは夏です。夏なのに冬の句を作らなければならないことが多々あるのです。 そんなときに助けてくれるのが、自分が冬に作った句。そのまま使うことはできなくても、なんとか推敲して賞に投入することはできないかと考えてみます。 2019年12月に国立科学博物館の「ミイラ展」を見に行ったときに作った俳句がいくつかありました。ちなみに「ミイラ」は季語ではありません。あと漢字では「木乃伊」と書くみ

一人暮らしが寂しかったことが懐かしい

1Kの一間を寝室にし、キッチンに本棚と机を置いていたあのころ。三鷹駅から徒歩15分、大家さんの家と隣接している4つしか部屋のないアパートの2階に住んでいたころ。たまの休みに大音量で椎名林檎とブルーハーツをかけ、玄関のドアを開けて詩集を読み、真四角の浴槽につかり、自転車で吉祥寺に買い物へ行く。家の目の前はどこかの会社の工場で、出勤のときにサラリーマンとすれ違う。びゅーびゅー風の吹くホームで一本電車をやりすごし、東西線乗り入れの総武線に乗る。茅場町についたらまた15分歩いて、会社

【悟るヒント04】 中東の宗教を知っておくと、よいことがあるぞ。

(このシリーズはもちろん無料ですが、面白いと思った方はお布施を投げ銭していただいてもかまいません)  みなさま、おはこんばんちは。  おはようからおやすみまで、武庫川散歩です。  前回から、世界のいろんな宗教をざっくりとだけ知っておこう、ということでお話をしています。今日は、その中で、世界3大宗教のうち、2つをお話します。  ちなみに、世界3大宗教は「キリスト教」と「イスラム教」と「仏教」と言われており、これまたざっくりですが、  世界の人々のうち30%ぐらいはキリ

¥100

劇場が先か配信が先かより重要なコト:そのコンテンツを観る観客にリーチする方法(Gruvi TAP)

映画業界では通常のeコマースのような顧客データを使用したマーケティングの実施が難しい業界と認識されてきました。個別の映画を宣伝するのは配給会社の仕事であり、映画のチケットが販売されるのはチケット会社や映画館。映画館の売り上げデータはもちろん収益分配のもとなので、配給会社にも概要は共有されますが、個々の購買者の情報(そもそも劇場で購入した場合などは詳細を把握できない、していない)を全て共有して、マーケティングをするということが根付いていない業界です。最近は、ここを突破すべく取り

バイフォーカルレンズの種類

先日フランクリンレンズに触れましたがせっかくなのでその後の進化過程であろうバイフォーカルレンズについても触れてみたいと思います。 最近ではかなり使用者も少なくなってきていますが現在主流になっている累進レンズのデメリットを補完できるような「バイフォーカルのメリット」と言うのがあるのも事実です(もちろんバイフォーカルのデメリットもあります) 早速イラストで主に流通していたバイフォーカルの仲間たちを描いてみました。 バイフォーカルのメリットは「ここから上は遠くが見えてここから下