竹澤の記事vol.61(2020.2.12)

1.今週の学び

✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。

✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週も桃ちゃんのコーナーはありですw
まずは今週の練習メニューから。

2/1 月 レスト 治療・施術

2/2 火 レスト 20’JOG

2/3 水 30'JOG(クロカン) 30'JOG(クロカン) ウエイト 治療・施術

2/4 木 レスト 8KJOG(クロカン) 3’50”~40”

2/5 金 8KJOG(クロカン) 3’55”~50” 10KJOG(クロカン) 3’42”~3’39” 治療・施術

2/6 土 1K×8 ヒルトレーニング 3'36"-3'32"-3'31"-3'32"-3'33"-3'32"-3'30"-3'26" 35'JOG

2/7 日 400×10+8000 120’JOG

"66”7-65”5-65”8-64”7-65”2-64”2-64”7-65”2-64”6
64”6-63”9"

3’21”~3’18”

今週も桃ちゃんとは電話でコミュニケーションをとっています。
最近は私の意向もメニューに組み込んでいるので少し体の使い方も変わってきているのか、体に違和感がある日々が続いていましたが、何気ない会話を数日ごとにしていたら、いつの間にかもう治ってポイント練習に復帰したみたいです。タイムと感覚を聞く限り、練習の感覚は悪くないと思います。
 現役時代の私は、そのちょっとした変化や異変になかなか気付けず、気付いた時には大きな怪我につながってしまっていることが多かった。ポイント練習を試合のようなモチベーションで、かなり緊張感を持って行なっていたので、アドレナリンが多少の痛みや違和感を消してしまって、結果として体を壊しながらポイント練習をやり切ってしまうところがあったのかもしれません。緊張感を持ってポイント練習を継続していくことはアスリートにとってはとても重要なことではありますが、今の自分の体の状況を客観的に分析して、時には一歩下がる、そういった柔軟性も大事ですよね。桃ちゃんの場合は大きな怪我に繋がる前に自分の体の変化に気付いて対処できている、未然に長い故障を防げているのは本当に素晴らしいなと思います。「このポイント練習だけは絶対に外せない」と意気込んでやるよりも、「やりたかったけどできなかった」という時の方が、試合で案外走れたりするんですよね。自分の計画通りにことが進んで、ベストな状態で試合に望めるのが一番なのでしょうが、そんなことは競技を突き詰めれば突き詰めるほどなかなかない。「まあいっか」とか「仕方ないよな」という吹っ切れた心理状態ときの方が、案外結果が出たりするもんですよね。

桃ちゃんは色んなことに少しずつ悩みを抱え、日々一喜一憂w
悶々とした日々を過ごしながらもしっかり前には進んでいます。
怪我明けですが、今週末は全日本実業団ハーフ。参加人数も多いですし、上手く集団に紛れていい感じでレースを進めて貰いたいと思います。

「あっ桃ちゃんもうゴールしてたの?」みたいなのが私の理想ですw

春先のトラックレースに向けて弾みをつけられるように頑張れ桃ちゃん。

さて

ここからは今週の寺尾さんです。

竹澤さんトレーニング51週目 2/1-2/8 

2月1日 月 レスト 

2月2日 火 雨 トレッドミル30min BUジョグ 4'40-4'10

2月3日 水 8000mBU走 キロ4'05設定   TTL14.8km
4'17-4'09-4'07-4'05-4'06-4'06-4'05-4'02

2月4日 木 40min BUジョグ  4'45-4'11  av 4'29  9.0km

2月5日 金 (1200m+3200m)×2  r 5'  (設定3'45/4'00)   TTL14.2km
92-90-90-4'01-4'00-4'00-46-r 5'-90-91-92-4'01-3'59-4'00

2月6日 土 42mimBUジョグ 4'45-4'10   av4'32   TTL9.2km

2月7日 日 ロードハーフ TT   1:24'11"  av 3'59  (キロ4’設定)
20'08-20'02-19'59-19'58-4'02  

寺尾さんの感想

今週から日々のジョグをビルドアップしていくメニューに変わりました。BUジョグ初日はあいにくの雨で苦手なトレッドミルだったので傾斜0.5%つけて30minで切り上げました。
今週のポイントはどちらも予定が立て込んでおりポイント練習のスタートが6時10分で行いました。どちらも晴天のため日の出の放射冷却が凄まじく、時間を追うごとに気温が下がり5度以下に落ち込んでいることから筋肉が反応せず、うまく走れず最低限のメニューを終えるという内容になってしまいました。8000mBUは寒さでキロ4以上あげれずでした。
金曜日の(1200m+3200m)×2 レスト5分はキロ3’45のリズムで最初気持ちよく走り、そこからキロ4にペースダウンさせるとピッチは速いままでストライドだけが狭くなってペースダウンするという現象が起きており、より腰高で速いピッチでのキロ4が出来ていたと思います。遅いペースでピッチを上げることが苦手なので、凄く良い練習になっています。
BUジョグもその同じ原理でこれまで4’40-30前後の遅いペースだとピッチが上がらず適切なフォームにならずジョグをしていたのが、ペースを上げていくと一度ピッチが上がるとある程度適切な接地になってくるので、ペース変化させていくジョグはありだと思いました。いきなりピッチだけ上げた走りだとちょこちょこ足だけで走っている感じで股関節やお尻が使えないので、徐々に上げていくのが必要なのかなと思いました。

日曜のハーフTTはキロ4分の集団で行きましたが、先週のキロ4‘07秒よりも明らかに余裕があり余裕を持って距離を進めていきました。10km辺りから腹痛が襲ってきて、耐えきれなくなり16キロ付近で一度トイレストップし、再度単独でキロ4で走りましたがそれ以上は上げれず終了しました。
その後、何度も腹痛に襲われ、食事もとらず夕方から翌日の朝まで寝込みましたが、朝起きるとまだふらふらはしていますが回復しました。現在レポート書いている正午は午前の仕事も終え、復活しております。

竹澤からの返信

寺尾さん今週もお疲れ様でした。ポイントいい感じですね。1200+3200も問題なく行えたみたいで安心しました。寺尾さんの場合、早く走ろうとすればするほどストライドを伸ばしてスピードを出そうとしてしまう傾向があるので、このペースはちょっと継続するにはしんどいな、というだったりは今回の練習みたいに、少しペースを落として歩幅を狭めてリズムに切り替えるといいかもしれませんね。長い距離だと少し休むと回復したりもしますし、いい塩梅を見つけて頂けたらと思います。最近は春一番が吹いたと思ったら、急に寒くなったりで季節の変わり目を感じますね。寒い時や、風が強いなどコンディションが整わない時は無理にタイムを追わずできる範囲でやって下さい。結局は継続が1番なので、一度くらい練習を飛ばしても問題はないかなと思います。ハーフTTの感じも本当に力がついていると思います。腹痛は残念でしたが仕方ないですね 練習パートナーの皆さんと一緒に練習していけると無意識にフォームや呼吸が整っていい走りが出来たりするんでしょうね。1人の練習は我慢の練習、みんなと走る時は能力を高める練習みたいな精神的なすみ分けがあってもいいかもしれませんね。いずれにしても順調だと思います。今週は200m×10×2をP=37-38 R=200mjog SetR=5minと(1600m+3200m)×2 P=3’45 4’00 R=5minと16-20km B-up P=4’25–4’05”にしましょう。今週は少し動きを整える感覚です。今週も頑張りましょう。

寺尾さんからの返信

返信ありがとうございます!
LTが徐々に上がってきている実感があります!今のトレーニングゾーンをしっかり継続していくことが基礎の積み上げになるのかなあと実感しています。誰かと走った場合は本当に楽になるので、ひとりの練習はしっかり我慢を積み重ねてやっていきたいと思います。今週は動きを整える感覚でやっていきたいと思います!

竹澤からの返信

長期的に見ればかなりレベルアップできていると思います。
日々の変化は少ないと思いますが、どこかでぐっと伸びてくると思うのでそこまでは、ポイント練習に一喜一憂しながら我慢ですね。引き続き頑張っていきましょう。

2.今週の陸上部(長距離編)

✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。
ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

ここから先は

2,673字
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?