竹澤の記事vol.64(2020.3.5)
1.今週の学び
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週も桃ちゃんのコーナーは今週もお休み
という訳で
竹澤の戯言のコーナーw
今回は市民ランナーの皆さんから僕が学んだことを皆さんにシェア?
市民ランナーの方からこれはその通りだよなー、確かに、と思ったこと、衝撃を受けたお話をしたいと思います。確か、2年くらい前、僕がTwitterを始めたての頃。僕は、SNSには本当に疎くて、正直に言って、SNSに気持ちを揺さぶられるのが嫌だなと少し毛嫌いをしていました。一応、時代の流れに取り残されないようにと、いくつかのSNSに登録はしていたものの、ほとんど触ってはいませんでした。ひょんなことから「Twitterやりませんか?」と九鬼先生からお誘い頂いてはじめたTwitterでしたが、これがやってみると案外面白いw
世の中には色んな人がいて、陸上に対しても色んな価値観を持った人がいる。そんな方々と触れ合う中で、新しい価値観に出会えたり、本当に勉強になるツイートも時々あったりして、「Twitterをやってみて良かったなー」なんて思っていた矢先、とあるツイートが僕の目に飛び込んできました。
「陸上に疲れたので走るのやめます」
文面がこんな感じだったかは忘れてしまいましたが、こんなニュアンスの言葉。
はじめは何かネガティブな言葉だなー、いちいち言わなくてもいいのに、とも思ったのですがw、「待てよ?これは案外核心をついているな?」って思ったんですよね。競技に熱中すると、どうしても
やりたい→やらなければならない
と不思議と変換されてしまう。
でもよく考えれば、基本的には誰かから「どうしてもやってくれ」とお願いされている訳ではないですし、自分がやりたいからやっているはずなんですよね。
プロとして仕事として競技をしている訳でなければ、いつ走ることをやめてもいいんです。(ちなみにこの方は数ヶ月後に「走りたくなったのでまた走り始めます」みたいなツイートしていました。自由。最高w)
今習慣となっていることは、自分の中では「当たり前」「常識」なことですが、本当に常識?本当にそうじゃないといけないのか?その他の選択肢はないのか?と言われればそうでないことも多い。例えば、日本の長距離界では1日2回の練習が通例になっていますが、仕事や勉強が忙しくて睡眠時間が取れない時は、朝練をなくしてしまった方がいい時もきっとある。(ケニア なんかは結構な頻度で一部練習で、朝練習の後に延々と夕方まで友達とくっちゃべってたりするw)
実は気持ちを切り替えて休んでしまった方がむしろ一回一回の練習を追い込んで練習できたりするかもしれません。うちの学生にもよく言うことですが、「やらなければならない」ことはそんなに多くない。学生を見ていると「この練習をやりたい、やってみたい」と思えることが結局は成長に繋がっていると思うんですよね。学生の場合は4年間という期限があるので、やりたいタイミングにやりたいことだけを自分の都合でやると言うのは難しい面もあるとは思いますが、どうせやるなら、「やらなきゃいけない」よりも「よっしゃ、一発やったりますか」って気持ちでやった方がきっと成長できる気がしますよね。
そんな僕も実は現役時代には悩み癖がありました。
現役時代の経験上、
「今悩んでいることも、悩んで、悩んで、悩みまくると、そのうち飽きるw 」
僕は競技に本当に悩んでしまってネガティブモードに入った時には1週間くらい陸上から離れて自分を放牧してみたりしていました。
心が疲れている時は何をやってもダメ。
どうしてもやる気が出ない時。余裕がない時には、Twitterの市民ランナーの方のように勇気を持って一度競技を中断して、少し時間をかけて「自分が本当にやりたいことは?」「本当に成し遂げたいことは?」「目的と手段が逆転してないか?」とか自問自答してみてもいい気がします☺️
基本的に物事を自分の都合のいいように解釈して、日々の練習を能動的に楽しみながら長く陸上を続けるコツのような気がしますよね。
頑張りすぎない。
心のエネルギーを溜める時期。心の充電ってやつですかね。
競技をする上で「やってやるぞ」そのポジティブな気持ちってやっぱり大切ですよね。
さて、
ここららは今週の寺尾さんのコーナー
竹澤さんトレーニング54週目 2/24-2/28
2月24日 水 40min疲労抜きジョグ 6.0km キロ6'40
2月25日 木 67min疲労抜きジョグ 12.6km キロ5'20
2月26日 金 レスト
2月27日 土 40minジョグ 8.6km キロ4'43
2月28日 日 20km BU走 4'30-4'05設定
20.43km 1:29'00 4'29-4'32-4'23-4'05 av 4'21 (5km)
寺尾さんの感想
火曜日のMKディスタンス10000mを終了し気持ちは高ぶっていましたが、竹澤さんから今週はジョグで疲労を抜いて、来週から移行期のメニューに変わっていくということなので、ここは走りたい気持ちを抑えつつ疲労抜きジョグでリラックスしました。
週末のビルドアップも20kmの距離なら気持ち良く走りきれるようになってきています。心身ともにリラックスした感じで新たなメニューに挑みたいところですが、まさかここにきてですが東京都がコロナ感染防止のため、1週間競技場が封鎖になっていますので、中野の300mトラックは使用可能とのことなので、早朝に行ってポイント練習はこなしたいと思います。
竹澤からの返信
寺尾さん今週もお疲れ様でした。
今週はリフレッシュ休暇ということで、練習を量、質ともに落としめにしましたが、どうですか?ゆっくり出来ましたでしょうか?
今週からは心機一転、春先の試合に向けて徐々に調子を上げていきたいところです。今週のメニューですが、まずは今の様子を確認するためのショートインターバル、その後にOBLAあたりを攻めていこうと思います。
400m×20 P=88-90” R=100m 40sec、1200m×5 P=3’52” ラスト一本はフォームが崩れないギリギリの全力R=1minでお願いします。
週末はいつも通りの16kmのB-upにしましょう。
1000mの全力という部分以外は特別なメニューではありませんが、練習を継続してもらうように過負荷の原理、急激にスピードを出していくのではなく、徐々に移行というかたちで様子を見ていこうと思います。
先週はポイント練習を2回抜いたので、はじめは探り探りになると思いますが、一度これで様子をみて下さい。
また週末のビルドアップが終わったら様子をお教え頂けたらと思います。
今週は暖かい日が続きそうですし、いい練習が出来そうですね、と思ったら朝イチのポイントになっちゃうんですね w
残念ですがやむおえない事情ですし、仕方がないことなので切り替えましょう。
今週も引き続き頑張っていきましょう。
寺尾さんからの返信
新メニューありがとうございます!300mトラックでも問題なくできるメニューで助かりました。徐々にスピードを上げて移行していくイメージでトレーニングしていきたいと思います。日曜日キロ4のペーサーがついた練習ができるのですが、キロ4で16kmとかはダメでしょうか?集団走だとかなり余裕を持って走れると思います。ダメであれば単独走でビルドアップにします!
竹澤からの返信
日曜日の件、全く問題ないです。むしろそのペースで集団で走って頂けると助かります。1人だとペースを作るのが難しいと思い、B-upにさせて頂いていたので。
前を引いて頂きながらも、暑くてペースを保てない時は、潔く離れて保てるペースでいきましょう。
今週からは急激に暖かくなってきていますし、体調管理だけはくれぐれもお気をつけ下さい 。
寺尾さんからの返信
連絡ありがとうございます!それではキロ4で行かしてもらいます。一応ハーフまでキロ4のペーサー付きの練習会ですが、16kmで余裕持って終えた方が良いですよね?
竹澤からの返信
返信ありがとうございます。
もう少しいけそうならもちろんいっても大丈夫です。その分来週で調整しようと思います。
頑張ってくださいね。
2.今週の陸上部(長距離編)
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。
ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の大経大のトレーニングメニューです。
ここから先は
市民ランナー高速化プロジェクト
✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?