見出し画像

266/マルチじゃないので

掃除
洗濯
食事作り

生活の中で「家事」はたくさんある。

ちょっとかっこよく言えば

House Keeping?

一つ一つ取り上げると、その範囲は限りなく広い。

掃除といっても、
各部屋
玄関
トイレ
お風呂
キッチン

それぞれの場所でやり方がちがう。

きちんとやろうと思ったら、一日中やってもキリがなさそう。

そして、家事にも得意不得意、好き嫌いがある。

洗濯を干すのは好きだけど、たたむのは嫌い。

食事作りは好きだけど、後片付けが面倒。

こんなに細分化された家事を担っているなんて、

「わたしってすごい!」

なんて思っちゃう。

そんなわたしも、当たり前だけど嫌い、苦手な家事はある。

それがお風呂掃除。

東日本大震災があってから、
水はなるべく溜めておく。

お風呂の残り湯も夕方まであることがほとんど。

お風呂掃除は腰をかがめる動作が多い。

膝と腰が今ひとつなわたしにとっては、億劫な作業だ。

夕方、犬の散歩や夕飯の準備をしていると、
お風呂掃除はついつい後回しになり、気づいたときには

「はぁ〜」

やる気がなくなる。

主婦だってマルチじゃない。

苦手な家事は、置き去りになることもある。

そこに目を瞑ってくれている家族には感謝している。

ちなみに。

今日のお風呂掃除は珍しくもう終わっている。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?