見出し画像

微笑み返し~気分いい

5日前に行ったサイクリングの後遺症が昨日(4日後)あたりから出てきた。天候にもよるのか、身体が重い、腰や背中付近に筋肉痛。若い人には影響は早く現れるが、高齢者の反応は鈍い。

一昨日は温暖地 松山にもみぞれが降った。朝、室内温度計の指示は今季最低の17 ℃。久しぶりにエアコンを点けて朝食作りに取り掛かった。

それでも、マンションは3ヶ月前に解体された築70余年の実家と比べると気密性がよく暖かい。

先日の震度4の影響か、マンションに掲げている安直な飾り物が微妙に傾いていることに気がついた。瀬戸内地方は災害は少ないが、いずれ東南海地震は来る。

これを機に他の飾り物も配置転換した。縦に並べるには、釣り用の3号テグスを使ってぶら下げた。最近のテグスは強く、細くても簡単には切れない。

ところで、相方の自転車後輪がパンクしているようなので、5年くらい前に買ったバイク屋さんに持ち込んだ。

近くに、以前よく行っていた中華店があるので久しぶりに寄って、私は日替わりランチ(今日はとり天)、相方は回鍋肉定食。

ここは、安く、美味しく、量が多いという3拍子揃ったお店。今もそのままで、会計を済ませて「ア~、お腹一杯」と独り言を発しながらドアを出たら、入り口付近のテーブルにいた若いカップルに聞こえたらしく、ニコッと笑顔を見せてくれた。気分よく、微笑み返しで出てきた。

歳のせいで耳が遠くなっていて、知らず知らずのうちに声が大きくなっているのか?これからは独り言も小声にしないと・・・。