見出し画像

川崎市:11/18 病院が行う講演と体操で学ぶ講座 #696

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。


はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

神奈川県川崎市にある「かわさき記念病院」で市民公開講座「もの忘れが気になり出したら」が11月18日(土)1階研修室で行われます。

午前10時から11時30分(9時45分から受付)事前申込み制。

来週の開催ですが定員が少ないので締め切っていたらすみません。

かわさき記念病院は、この地域の認知症疾患医療センターであり今回の主催となります。

同センターでは、診断や診療に関する相談のほか、関係機関と協力し、認知症患者や家族が住み慣れた地域で暮らす協力をしています。

認知症疾患医療センターは役割として地域に向けてこのような啓発活動をすることが必須となっておりますが皆様の地域ではいかがでしょうか。

さらに川崎市地域包括ケアシステムポータルサイトには下記の講座も載っておりましたので宜しければご参考ください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

講演と体操で学ぶ認知症

出典 タウンニュース

よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。