mao_rksm

Happy natural life♡ “クレイのある子育て” 2girls mam…

mao_rksm

Happy natural life♡ “クレイのある子育て” 2girls mama 子育てにまつわる想いやあれこれ♡

最近の記事

  • 固定された記事

クレイとの出会い

元々美容関係の仕事をしていたので、美容としてのクレイパックは知っていて何度か使ったこともありました。でもその時はクレイってすぐに乾燥してカピカピになるイメージでした。 そしてクレイセラピーとしてクレイを知ったのが2019年11月。娘が2歳になる直前でした。 妊活中にアロマ検定の資格を取ったのですが、アロマって妊娠中から3歳までの子供には禁忌が多くて使う機会が減っていきました。 アロマの他にもメディカルハーブやフィトテラピーにも興味が湧き色々調べていたのですが、種類が多くて

    • 泥活で整う☺︎

      \オススメ‼︎泥活🫶/ サ活もいいけど 泥活もサイコーだよ♡ 何がいいって ① おうちのお風呂で 20分ほど浸かるだけで 汗だっくだく! ② 泥(クレイ)が体の 汚れを吸着してくれるから ボディーソープいらず! ③ 体の表面だけじゃなく 体内の老廃物まで吸着して 排出してくれる! おまけにミネラル補給まで できちゃう♡ まだまだクレイバスの魅力を 言いたいけど、今日はここまで♡ いつもはこどもと一緒に入ってる けど、今日は1人で贅沢クレイバス したら最高すぎて

      • あかちゃん先生♡

        我が家の次女 もうすぐ1歳9ヶ月 もちろんまだまだ会話はできない けれど、 これ食べたいの! これじゃない! 眠たい! とか生きていくための 意思表示は完璧 あかちゃんって頭で考えるん じゃなくて、心で感じたまま 動いてて最高な生き方だなぁと 見ていて思う。 大きくなるにつれて やりたい!と思ったことも 頭の中で色んな思考が でてきて時には行動する ことに足を引っ張ってしまう 簡単な例えで言うと ケーキが食べたい♡という 感情が出てきたら でも太るかぁ。。とか 肌荒

        • こどもから学ぶこと

          最近はわたしの手を払いのけ😂 じぶんで階段を一歩一歩のぼる 練習中♡ ハイハイスタイルで登ったり 手すり使えば良さそう💡とか じぶんでちゃんと考えて 助けが必要だと思えば 手貸して〜って伝えてくる 自分で試行錯誤してとにかく やってみてそれでも 助けが欲しければちゃんと 助けて!と伝えるという姿 学びになります🙏🙏 そしてかわいい❤️ もうかわいいがとまらない😍 #子育て #学び

        • 固定された記事

        クレイとの出会い

          色んな感情、気持ちがむくむくと😌 とにかくずっとかわいいんやけどさ こどもたちがかわいすぎて、 今ココに集中したい💕💕💕 結婚10周年を迎えた今 苦手だったお片付けをスキ🫶 にしたくて5月から動き出す🫶

          色んな感情、気持ちがむくむくと😌 とにかくずっとかわいいんやけどさ こどもたちがかわいすぎて、 今ココに集中したい💕💕💕 結婚10周年を迎えた今 苦手だったお片付けをスキ🫶 にしたくて5月から動き出す🫶

          コミュニティに入ったキッカケ② スレッズ♡ https://www.threads.net/@mao.rokushima/post/C3-TzG6v-g5/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

          コミュニティに入ったキッカケ② スレッズ♡ https://www.threads.net/@mao.rokushima/post/C3-TzG6v-g5/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

          コミュニティに入ったキッカケ① スレッズ♡ https://www.threads.net/@mao.rokushima/post/C3-QBRnvOc-/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

          コミュニティに入ったキッカケ① スレッズ♡ https://www.threads.net/@mao.rokushima/post/C3-QBRnvOc-/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

          動物たちからはじまったクレイセラピー

          クレイセラピーは 野生動物たちが傷にクレイ(泥)を すりこんだり、食べていたりしていた 事がはじまりと言われている 動物たちは本能的にクレイを 取り入れていた♡ 私たち人間も、頭で考えて使う 必要はないよね クレイセラピーって 難しくない♡ 感覚でいいのよ♡ 直感力あげていこ!! ちなみに縄文時代の人たちは 直感力がすごかったらしい✨✨ 松果体の大きさが 現代人は小さくなってしまって 直感力が下がってきてる と言われてるけど、 フェイスクレイパックを 取り入

          動物たちからはじまったクレイセラピー

          井戸端会議で世界を癒す♡

          今日はidobata cafeという ネーミングに惹かれて おむすびランチを食べに♡ このidobataってワードが もしかしてショーゲンさん?! って思って、今回おうちに訪問させて もらった♡ そしてidobataってもしかして、、? と聞くとやっぱりショーゲンさんだった✨😆 ショーゲンさんの書籍やyoutube でも言っていた、 【女性たちの井戸端会議には癒し効果がある】 ということ。 井戸端会議の他にも girl's talkとか女子会 という言葉があるように

          井戸端会議で世界を癒す♡

          泥香チャクラ?!

          クレイの選び方、使い方に 正解も不正解もない 〇〇な時は 〇〇なクレイを 使うといい というのはクレイの性質的に あるけど、時には頭で考えず に心の声や感覚を大切にして 選んだっていい♡ 最近はじめたばかりの シャーマニッククレイは まさに感覚で選んでる♡ どれを選んだって 正解でもないし 不正解でもない ただ選んだクレイからの メッセージを読み解き 自分と向き合う♡ ジャッジのない クレイセラピー♡ 必要な人に届けたいから 泥香チャクラセッション はじめます🌈

          泥香チャクラ?!

          まさかの変化☆

          先日の記事でも書いた ペンキ画家のショーゲンさんからの 繋がりで、ハマっているのが ひすいこたろうさんのyoutube そして2023年の年末から 日常の中でちぃさな幸せを 見つけ、感謝できることを 記す【ハッピー習慣】を ちょこちょこと続けているの ですが、今日自分の中ですごい 変化がありました。 あくまでも私自身の話なので 共感できる人は少ないかも しれないのですが、 ここ数年、健康ということに フォーカスをあてる生活を していていわゆる【自然派】的な 暮らしをして

          まさかの変化☆

          自分を大切にすること

          去年からどハマりしている ペンキ画家のショーゲンさん その中で最も共感できたこと 【それが自分を大切する】 ということ 子育てをしていると どうしても優先順位が じぶんよりこどもになっちゃう まだ次女が1歳だから 仕方ない部分もあるけど やっぱりこどもたちを 優先しすぎると ココロに余裕がなくなって ドカーンと爆発してしまう 自分を心を満たす事と 睡眠って似てるような 氣がしていて、 よく眠れたー♡ って時はスッキリ起きて 1日気分良く過ごせるけど 夜更かしし

          自分を大切にすること

          おうち湯治♡

          クレイセラピーを1番簡単に 取り入れる方法でオススメなのが / クレイバス \ 入浴剤のように 大さじ3杯ほどを 入れるだけ♡ 日本には湯治療って あるけど、クレイバスは 湯治療がお家のお風呂で できちゃうイメージ✨✨ 我が家は子どもたちと ほぼ毎日クレイバスに 入ってて、そのおかげが 2学期はうちの娘まさかの 欠席回数0🫶🫶🫶 クレイバスが全てじゃない けど、クレイバスの恩恵は めちゃくちゃ受けてると 実感してる♡ 寝つきも良くなるし クレイバスはいい事 づくめ🌈✨

          おうち湯治♡

          子どもたちと共に 私も母としてだけじゃなく 1人の女性として 1歩踏み出してまた 成長していくぞ♡♡

          子どもたちと共に 私も母としてだけじゃなく 1人の女性として 1歩踏み出してまた 成長していくぞ♡♡

          寒い朝はパンプキンスパイスハニーと 共に♡♡

          寒い朝はパンプキンスパイスハニーと 共に♡♡

          初めての畑体験♡

          初めての畑体験♡