100日目にリングフィットアドベンチャーをクリアした俺の日記

先日、100日間かけてリングフィットアドベンチャーのストーリーをクリアした。
その日記をここに残す。

リングフィットアドベンチャーとは、
筋トレによって攻撃スキルが発動し、敵を倒していくRPGゲームだ。
ゲームをしながら健康になれる。香川県民に配るべきだ。
リアル体力を消耗するためゲームは1日1時間なんて制約がなくとも1時間も続けられない。
1日20~30分、3ステージほどが限度で、クリアまではおよそ45時間、3か月かかる想定らしい。

健康診断の結果が芳しくなかった私は巷で噂のこのゲームを購入し、
ほぼ毎日遊んだ。その結果、100日間でクリアできた。
プレイ時間は37時間25分8秒、総消費カロリーは7815.62kcal、レベルは198。
肉体的にも、運動負荷18で始めたゲームは運動負荷30の最大値まで増加、
最初は20分で汗だく息切れだったのが、今では30分を超えても平然としている。
さらに体重は65kgから63kgまで低下し、体脂肪率は20超えから18前後まで減少。
(同時期から始めた食事改善の効果もあるだろうが)

トータルして実に健康になった。
もはや筋トレをしなければ気持ち悪くなるほどだ。
「ドラゴン桜」において「歯を磨かないで寝るのは気持ち悪いだろう、それが習慣だ、勉強するのを習慣化しろ」
というセリフがあるが、私にとって筋トレがそれになってしまった。

筋肉は使わなければ衰えていく。
20代後半から急激に老けるのは、肉体の老化ではなく学生時代に蓄えた筋肉が衰えたからだ。
適切に運動して筋肉を維持すれば、40代くらいまではバリバリ元気に過ごせるだろう。
ありがとうリングフィットアドベンチャー。

そんなわけで、ツイッターに連日投稿していたプレイ日記をまとめておく。
これから購入する皆様も、購入したけど続いていない皆様も、
ぜひとも完走してほしい。
ちなみにクリア後は2週目が始まるので、いまはそっちをやっています。
200日目にクリアできるかな?

以下、ツイッターより。

2019年11月2日
リングフィットアドベンチャー1日目

ステージ1クリア、1-1は2回やったから4ステージ。
評判以上に汗をかく、雫が滴り落ちるほど。
まさかバンザイプッシュがこんなに発汗するとは、
動画見てるだけだと分からなかった。

2019年11月3日
リングフィットアドベンチャー2日目

ステージ2-1〜2-3、ミニゲームモグラ叩きをクリア。
範囲攻撃のサゲテプッシュの多用で二の腕が悲鳴をあげるも、
それによって終了時のストレッチが上半身を中心のメニューに変わったことで衝撃を受ける。
まさかそこまでケアしてくれるとは。
相変わらず汗が凄い。

2019年11月4日
リングフィットアドベンチャー3日目

モグラ叩きミニゲームx2(経験値調整、パーフェクト)2-4(ボス戦)3-1〜3-2をクリア。
汗はかくが疲労はそれほどでもなくなってきた。慣れたのか。運動強度を上げるべきか悩む。
アゲテサゲテプッシュ、ニートゥーチェスト、スクワットが100回を超える。

2019年11月5日
リングフィットアドベンチャー4日目

ミニゲーム2種、3-3〜3-4クリア、3-5(ボス戦)道中でギブ。
残業帰りでも欠かさない。連日の疲労からかボス戦前のロングランで力尽き、
時間も遅かったので断念。しかしレベルは16まで上がったので結果オーライ。明日倒す。

2019年11月7日
リングフィットアドベンチャー6日目

4-3〜4-5をクリア。今回から運動強度を18→20にアップ、走り方をサイレントモードに変更。
肩の筋肉痛によりプッシュ系が死ぬもアローとプランクで突破する。しかしプランクも死ねる。
モモアゲアゲと英雄1のポーズは癒し。

2019年11月8日
リングフィットアドベンチャー7日目

4-6〜4-7、4-1後半、ミニゲーム、タウンクエストをクリア。
予想外にバンザイモーニングが辛い。いかにもプランクしてくださいと言わんばかりの敵配置に奮闘。

しかし曲がりなりにも1週間続けた結果か、当初のような滝のような汗はかかなくなった。負荷上げるか?

2019年11月9日
リングフィットアドベンチャー8日目

4-8(ボス戦)5-1、ミニゲームクリア。
運動負荷をさらに22まで上げたが結局軽い運動になるのでもっと上げないと。
回復技を覚えたが俺の体力がもたない。

2019年11月10日
リングフィットアドベンチャー9日目

5-2、5-3、ミニゲーム、足フィット詰め合わせをクリア。
運動強度をさらに上げて24にしたところ初日を思い出す汗のかきっぷりだったのでしばらくこれで行く。
足中心ステージを2つこなしたのと、マウンテンダッシュ(うろ覚え)がキツ過ぎてバテバテ。

2019年11月12日
リングフィットアドベンチャー10日目

5-4、5-5(中ボス戦)5-6クリア。
回復技のアシパカパカがキツ過ぎて全然回復できねぇ、俺が。
ステージ自体が短かったりミニゲームっぽかったりして今回の疲労は少なめ。
しかし徐々にスキルがキツくなってきた。

2019年11月12日
リングフィットアドベンチャー11日目

5-7〜8、ミニゲーム2種クリア。
英雄2のポーズ、部屋の横幅がギリギリでキツイ。
全然汗かかなくなったし、脈拍測っても軽い運動扱いされてシャクだが、
運動強度24から更にあげるのは躊躇がある。

2019年11月13日
リングフィットアドベンチャー12日目

5-9、タウンミッションで1クエスト1足フィットセット。
新たに覚えたワイドスクワットが予想以上にキツくて久々に汗ダラダラ。
足フィット詰め合わせのマウンティンクライマーも相変わらず死ねるので今日はすげえ運動した。

2019年11月14日
リングフィットアドベンチャー13日目

5-10(中ボス戦)5-11(ボス戦)タウンミッションクリア。
ワイドスクワットは相変わらず負担があるが良い具合になってきた。バンザイコシフリ楽しい。
レベルが40を超え、スキルを覚えられるようになった。戦略の幅が広がって楽しくなるぞ。


2019年11月16日
リングフィットアドベンチャー14日目

6-1(雑魚連戦)6-2(青中ボス)タウンミッションいくつかクリア。
同窓会があろうとポケモンがあろうとフィットは欠かさない。
今日だけでワイドスクワット100回、アシパカパカ50回はやった気がする。
楽になってきたように感じるが気のせいか?

2019年11月17日
リングフィットアドベンチャー15日目

昨日書きそびれたが6-3〜6-5(赤、黄、緑中ボス)をクリア。ミニゲーム各種クリア。
新たな回復技、マエデプッシュが案の定キツイ。
このゲーム、回復技ほどキツイ運動が割り当てられてる気がする。

2019年11月17日
リングフィットアドベンチャー16日目

ステージ6のタウンミッションをひたすらクリア。計4ステージで雑魚戦連打。
レベル48、スキル解放で新たなフィットスキルを入手し、
万全の状態でドラゴ戦に備える。

2019年11月18日
リングフィットアドベンチャー17日目

6-6(ボス戦)7-1、ヒップアップセット、ミニゲームをクリア。
新たなスキル、ウデグルグルとバンザイスクワットはキツイながらもいい感じ。
しかしヒップアップ詰め合わせで現れたアゲサゲコンボが
馬鹿みたいな動きに反してすげぇキツい。椅子のポーズがトドメ。

2019年11月19日
リングフィットアドベンチャー18日目

7-2〜7-4(中ボス)クリア。
ウデグルグルとバンザイスクワットをぱなせば雑魚は殲滅でき、
バンザイツイストとアゲサゲコンボが単体大ダメージと、かなり安定した戦い。
バンザイツイストが地味ながら汗が滲み出る。

2019年11月22日
リングフィットアドベンチャー19日目

昨日書き忘れたけど7-5のボスクリア、タウンミッションクエストクリア。
スキル取得によって連続行動や追加攻撃が繰り出せるようになったが、
体力の消耗度合いが激しい。


2019年11月22日
リングフィットアドベンチャー20日目

8-1、8-3、ミニゲームクリア。
運動強度を更に2上げる。レッグレイズがシンプルにキツイ。
ステージギミックでスクワットさせすぎ。色々とキツイ。


2019年11月23日
リングフィットアドベンチャー21日目

タウンミッションでクエスト、ヒップアップセット、8-2クリア。
英雄3のポーズを完璧に行えない。ついにあのマウンテンダッシュがスキルとして入手。
なかなか辛い。

2019年11月23日
リングフィットアドベンチャー22日目

8-3、8-4、ミニゲーム二種クリア。
カタデプッシュはシンプルに筋トレしてる感がある。
レッグレイズがキツく感じなくなってきた。
英雄3のポーズは相変わらず鬼門。仲間呼ぶなラッパ。

2019年11月24日
リングフィットアドベンチャー23日目

8-5、8-6(中ボス)タウンミッション2つクリア。
腹筋ステージ×2だったためレッグレイズとバンザイツイスト連打。
今日だけでレッグレイズ100回はやった。
唐突にマエデプッシュを要求するのをやめてくれ。

2019年11月25日
リングフィットアドベンチャー24日目

8-7、ミニゲーム、バトルセットx2クリア。
トライセプトがキツイ、普段使ってない筋肉を普段使わない使い方する。
足を開いたり挟んだりするやつは楽しいので好き。
そしてレベル65に達し、スキルパネル拡張。ここからが本当の地獄か?

2019年11月26日
リングフィットアドベンチャー25日目

バトルセット、8-8(ボス戦)クリア。
ウシロプッシュが予想の遥か上の辛さで、途中に休憩を挟まないとやり通せなかったし、
最後は悲鳴が出た。力には代償が付き物。
回復技のバンザイサイドベントは癒しに思えたが体側伸ばしも数こなすとキツイ。

2019年11月27日
リングフィットアドベンチャー26日目

運動強度を更にあげてついに28。9-1〜9-3、ミニゲーム、バストアップセットをクリア。
ウシロプッシュ、サゲテプッシュ、バンザイプッシュの三連プッシュにより腕が引きちぎれる。
体幹が弱々過ぎて立ち木のポーズがまともに出来ない。

2019年11月28日
リングフィットアドベンチャー27日目

9-4(中ボス)9-5、ミニゲームをクリア。
ウシロプッシュ連打で腕が死ぬ。座って腰ひねるやつは楽しくて好き。
モモアゲコンボはアホみたいな見た目した全身運動でアホみたいなテンションになる。
立木のポーズは相変わらず無理

2019年11月29日
リングフィットアドベンチャー28日目

9-6、9-7、ミニゲーム各種、タウンミッションクエストクリア。
バンザイコンボとロシアンツイストの全体攻撃で敵を殲滅する簡単なゲーム。
バンザイコンボが今までで一番アグレッシブな動きをしていて息が上がる。

2019年12月1日
リングフィットアドベンチャー29日目

バトルセット、9-8(ボス戦)クリア。
もはや言うことがない。淡々とフィットネスを駆使して敵を倒すのみである。
立ち木のポーズはようやく安定するようになってきた。
ウシロプッシュも以前ほどの疲労はない。着実に肉体改造が進んでいる。

2019年12月1日
リングフィットアドベンチャー30日目

祝1ヶ月連続プレイ、記念として、ついに運動負荷レベルを最大の30まで引き上げる。
そして死にかける。キツイ。辛い。
ステージ終了後の脈拍測定でもおよそ1ヶ月ぶりの強い運動判定を受ける。
ミニゲーム各種、レア雑魚戦を2回、10-1をクリア。

2019年12月3日
リングフィットアドベンチャー31日目(昨日書き忘れ)

10-2、ミニゲーム3種、タウンミッションクリア。
1ヶ月続けて運動負荷レベルも最大まで上げて気持ちは第2部。
クリアまで3ヶ月かかるという事前情報からするとまだ3割も進んでないことになるが…

2019年12月3日
リングフィットアドベンチャー32日目

過去ステージのタウンミッションステージ、ミニゲーム、バトルセットをクリア。
船のポーズ、無理だ。今までのキツイとも辛いとも違う、無理。初めて妥協した。
無理だろ。せめて背中痛めないマット欲しいわ。買おうかな。

2019年12月4日
リングフィットアドベンチャー33日目

過去ステージのタウンミッションステージ×2、バストアップセット、ミニゲームクリア。
ミニゲームのコインランが無理ゲーなんだけど、同じ速度維持して走れない。
クリアできる気がしない。

2019年12月7日
リングフィットアドベンチャー34日目

1日休んで再開、10-3(中ボス)バトルセットをクリア。
1日休んでリフレッシュしたおかげか心機一転、特に疲労もなくちゃちゃっと終わる。
レベル85到達。これって100より上があるのか?


2019年12月7日
リングフィットアドベンチャー35日目

酒の回った頭で18分間に渡る死闘の末に10-4(ボス戦)クリア。
新回復技の折りたたむポーズは負担も少ないし身体伸ばせて気持ちいいし回復量多いし楽しい。
ウシロプッシュも全然疲れなくなってきたし立ち木のポーズもフラつかなくなってきた。
肉体改造が進む。


2019年12月8日
リングフィットアドベンチャー36日目

11-1、11-2、タウンミッションステージクリア。
初期技のスクワットが強化されて帰ってきて現時点の最強技になる。
経験値アップ衣装も手にいれてレベルはついに90に。


2019年12月9日
リングフィットアドベンチャー37日目

11-3、11-4、ウエストシェイプセットをクリア。
ベントオーバーが思ってたのと違う動きで結構な負荷。
雑魚戦中ボス戦と続いたことで結構な疲労。


2019年12月11日
リングフィットアドベンチャー38日目、39日目
11-5〜11-9クリア。
昨日書き忘れたので2日分。リングアローがパワーアップして帰ってきて、
久し振りだからか運動負荷レベル上がったからかクソキツイ。
レベルは95まで到達。


2019年12月12日
リングフィットアドベンチャー40日目

26分間に渡る死闘の末にステージ11のボス撃破。ボスもキツイがステージもキツイ。
途中から腕の筋肉に力が入らなくなったから殆ど反動で動かしてた、あんま良くはないけど。


2019年12月15日
リングフィットアドベンチャー41〜42日目

過去ステージのクエスト消化しまくり。ついにレベル100達成。
最初は運動負荷18で始めたのに1ヶ月でマックスの30になって、
今やそれでちょうど良いくらいの運動になってるので、身体の強化を実感する。
筋トレすげえ。


2019年12月17日
リングフィットアドベンチャー43〜44日目

過去ステージのクエスト消化続き。
レベルが100を超えても普通に続く。レベル102。どこまでいくねん。
マウンテンクライマーは一番筋トレって感じがする、1日1セットが限界。


2019年12月20日
リングフィットアドベンチャー45〜46日目

ステージ12-1〜12-3、バトルセットクリア。
帰ってきたアゲテプッシュが久し振り過ぎて辛い。ウシロプッシュのほうが楽まである。
慣れの問題か、初期に比べて負荷レベルが倍増してるせいか。
マウンテンクライマーが2セットできるくらいには慣れたが疲れる。


2019年12月24日
リングフィットアドベンチャー47〜49日目
ステージ12をボス以外クリア。もはや何もいうことがない。レベルは111に達した。


2019年12月24日
リングフィットアドベンチャー50日目

ステージ12のボス戦を下してステージ13突入。
ラスボス戦手前みたいな雰囲気になったけどまだまだ先が長いことは知ってるんだぞ。


2019年12月29日
リングフィットアドベンチャー51〜52日目

旅行前に行った今年最後のやつ書き忘れてた。
ステージ13のクエスト2種、ミニゲーム、バトルセット、レアザコ戦2種をクリア。
プランクとマウンテンクライマーのダブルパンチで死にかけたうえに
レア雑魚に逃げられて発狂した。来年も頑張ろう。


1月3日
リングフィットアドベンチャー53日目

年末旅行と帰省を挟んで1週間ぶりの筋トレにして新年初筋トレ。
ステージ13のクエスト1つ、バトルセット1つをクリア。
息が上がるかと思いきやさほど変わらなかった。1週間程度では衰えないということか。


1月5日
リングフィットアドベンチャー54〜55日目

ステージ13の通常クエスト2つ、ボスステージをクリア。レベルは120に到達。
マウンテンクライマーとプランクのデスコンボも慣れたもので、
最早ほぼ息切れなしで無感情に筋肉を動かすマシーンと化した。
休憩込みなら30〜40分位やれそう。


1月9日
リングフィットアドベンチャー56〜57日目

ステージ14-1〜14-5、バトルセットクリア。
威力400超えの技を取得し、凄まじいダメージが出る。
連日のマウンテンクライマーとプランクで培われた体幹によって
あれだけ苦戦した立木のポーズがすごく安定し、成長を実感した。


1月12日
リングフィットアドベンチャー58〜59日目

ステージ14-6〜14-9、ボス戦、15-1をクリア。
黄色ステージが続いた事でプランクの回数がえげつないことになっている。
ステージ15まで来たが終わりは見えず。
未クリアステージが歯抜けで点在してるので次からは一旦戻るか。


1月16日
リングフィットアドベンチャー60日目

最近サボり気味だったのでちゃんとやる。過去ステージの未クリアクエストを消化。
トータル日数がついに2ヶ月分に到達。よく続いたものだ。
だいたい1日20分やってるので20時間くらい。
クリア時間は45時間相当らしいので約半分か…


1月21日
リングフィットアドベンチャー61〜63日目

更新を忘れていたがしっかりやっている。過去ステージのやり残していたクエスト消化。
ついにレベルは130に達し、スキルツリーも更に拡張。攻撃力は夢の600超えへと倍増。
そして疲労度はほぼゼロ。これが肉体改造か。


1月28日
リングフィットアドベンチャー64〜66日目

ステージ15をクリア。
ボス戦に変化球が混ざってきたので何となく終わりが近くなってきたのを感じる。


2月2日
リングフィットアドベンチャー67〜69日目

ステージ16をボス戦以外クリア。
結構プレイが楽になってきたので、1日のプレイ時間がこれまで20分くらいだったのを、
25分前後に伸ばした。つまり追加で1ステージやるようにした。
おかげで安定して1日100kCal消費するようになった。


2月7日
リングフィットアドベンチャー70〜72日目

ステージ16クリア、17途中まで。過去ステージのやり残し消化。
強い技がスクワット系に偏った結果、足の負担がすごいことになる。スワイショウ3が癒し。
この感じだとステージ20がラストステージな気がしてきた。


2月11日
リングフィットアドベンチャー73〜75日目

ステージ17クリア、過去ステージのやり残し消化。
足ボスかつスクワットばかりのスキルセットで足が死ぬ。
欲張って1日30分とかやっても筋肉痛にならない。肉体改造がすごい。


2月19日
リングフィットアドベンチャー76〜78日目

体調が万全でなかったため休み休みだがステージ18をクリア。
終わりが近づいている感をひしひしと感じるのだが、どうだろうか。


2月21日
リングフィットアドベンチャー79〜81日目

ステージ19のボス手前までクリア。
次はボス行く前にレベル上げとアイテム回収のために過去ステージやるか。
最近スワイショウの判定がバグることが増えた。
ついに筋トレのし過ぎでセンサーが逝かれたか。


2月25日
リングフィットアドベンチャー82〜84日目

過去ステージのやり残しを消化。まだまだやり残しは沢山あるので次も消化して行こう。
レベルは168に達した。あと3上がるとスキルポイントで攻撃力プラス15を取れるので、
それを取ったらステージ19のボスに挑もう。


2月29日
リングフィットアドベンチャー85〜87日目

過去クエクリア、ステージ19ボス撃破。
ステージ20で終わりだと思ったらまだ先があった。どうやら23まであるらしい、ヒェ〜。
レベルは174に到達、威力450の全体攻撃ロシアンツイスト3を入手しバトルは更に加速する。


3月5日
リングフィットアドベンチャー88〜90日目。ステージ20をクリア。
ついに実働3ヶ月、プレイ時間は33時間。1日あたり平均22分程か。
最近では25分くらいでも全然疲れないので、
思い切って1日のノルマ30分以上にしてみようかな。


3月7日
リングフィットアドベンチャー91〜93日目

ステージ21クリア。ボス戦にて初めて敗北し、復活ドリンクを使用する。
ラスボスが近いのを感じる。
運動時間30分超えを意識することにした。


3月11日
リングフィットアドベンチャー94〜96日目

ステージ22のボス手前までクリア。
単体攻撃スキルの威力はついに700を超える。破壊の神か。
ワンダと巨像みたいにパワーアップと同時に闇落ちしてないか俺の体。
このペースだとまじで100日目にゲームクリアいけるかもしれん


3月15日
リングフィットアドベンチャー97〜99日目。

ステージ22クリア。ステージ23ボス手前までクリア。
ついに最終決戦目前、プレイ時間37時間、レベル196。スキルの最大威力755。
次回、最終回。

3月16日
リングフィットアドベンチャー100日目。

約35分間に及んだ死闘の末、ラスボス撃破。ストーリークリア。
運動負荷18から始め、1ヶ月で30にまで上がり、
最初は20分持たなかったのが30分越えでもバテなくなった。レベルは196まで到達。
ありがとう筋肉、これからもよろしくな。クリア後に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?