見出し画像

相続のお話#14◇伯父の年金支給停止問題①


淡路島でのミッションは、大きく2つ。
1.祖父の名義になっている家と土地を、正則おじの名義にする
  これプラス、正則おじと晴美おばのいろいろな手続きも並行して行います。
2.亡くなられた牧子さんの相続等の手続きをする。

11月の淡路島訪問では、主にについて動きました。

牧子さんの年金に関する処理において、
牧子さんの「住民票除票」をとる必要があります。
ただ、今回はもう、秀夫さんを連れて(または委任状を用意して)市役所に行く時間が取れませんでした。

なぜかと言うと…


正則おじと晴美おばのこともやりたかったからです


左側の喫茶店で、祖父がおいしいトーストを食べさせてくれた。
今はもう、営業していないっぽい。


9月に淡路島に行ってから、今回の訪問までに、
正則おじの年金支給に問題が発生していることがわかりました。

詳しくは書けないので、ざっくりとしか書けませんが。

何が起こっているのか、年金事務所に電話したところ、
正則おじが必要書類を年金事務所に送付していないため、
年金支給が停止していることがわかりました。

正則「書類が来てたけど、どこにいったかなぁ。」
私「それを返送しないから、年金支給が止まってるよ!」
正則「そうなのか…。書類は〇〇に行って書いてもらわないといけないんだ。」
私「行ったらいいじゃん!」
正則「でも、誰も連れて行ってくれないし。」

これまでは、義理の兄が連れて行ってくれていたそうです。
ただ、その方もご病気をされたりして、正則おじの手伝いまでできなくなっていました。

とにかく、必要書類を年金事務所に送らないと年金支給は停止したままです。

これは一大事


でも、今回の訪問中、必要書類記入のために正則おじを〇〇まで連れて行く時間はありません。

正則おじに現状を説明し、
バスかタクシーを使って自分で行くよう伝えました。


続きはこちら ↓ ↓
相続と終活のお話#21◇伯父の年金支給停止問題②


グルメの箱

従妹のJくん夫妻は、いつもおいしいお店を教えてくれます。
今回、教えてもらったのはこちら。

ラブ&ブルー ランチプレート

淡路市にあるこのお店。
細くて舗装されていない、クネクネの山道を登って行ったところにあります。
対向車が来たら、どちらかは、道幅の広いところまでバックしなけれないけません。
そんなヒヤヒヤ感を味わった先にある、
オシャレで、とってもおいしいお店です。

オシャレカフェって、お料理はそこそこな所が多いです。
でも、ここはロケーション、ビジュアル、お料理、
すべてがそろっているすばらしいカフェでした。

どれを食べても、本当においしい。
ていねいに作られているのがわかります。
また行きたいお店になりました。


LUV & BLUE

兵庫県淡路市下司1591-9
11:00~18:00 
lunch time 14:30ラストオーダー
cafe time 17:00ラストオーダー
定休日 木曜
☎︎0799-70-5222(ご予約はお電話で)



整理収納のご依頼はHPからどうぞ

Instagramやっています(積極的に更新する気持ちはあり)https://www.instagram.com/manowa575/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?