見出し画像

誰かに使ってもらえる幸せ~整理収納~

後日、お客様より報告がありました。

お客様
「お片づけのあと、ラクマに出品しました。
 こんなのまだ使う人がいるのかな、と思った物まで売れるんです!
 儲けたいわけじゃないので、値段は安値で出品しました。
 私は、まだ使える物を誰かに使ってもらえることがうれしかっただけでした。
 でも、購入された方が、良い買い物をした、と喜んで下さるんですよ!
 私の手元で活路を見いだせなかった物たちが、
 新たな環境に移ることで、喜んで迎え入れられているんです。
 すごくうれしかったです。」

After

Afterのこの写真だけ見ると、すごくきれいに片づいています。
実は、写真に写っていないところで、
もう使わない物が山積みになっていました💦

この状態にできたのでお片づけサポートは終了しましたが、
帰りながら、私はモヤモヤしていました。

あんなに山積みになった物を、本当に全部売るのだろうか。
山積みのまま放置されたりしないだろうか。
そもそも、あれで整理収納ができたって言えるのだろうか
でも、あれ以上やるのは時間的にも体力的にも無理だったし。

ところが、私の心配をよそに、
お客様はその日のうちに、ラクマにどんどん出品していたのです。
どこにそんなエネルギーがあったの~。
そのエネルギーに感動です!すばらしい!尊敬!

お客様
「物の行き先による分類が終わってしまえば、
 あとは行き先通りにやるだけなので、ぜんぜん大丈夫でしたよ。
 一人だったら物の乱雑さに辟易してあきらめてしまい
 絶対にできない作業でした。
 真の和さんと一緒だからできました。」

なんてうれしいお言葉。泣
この言葉にどれだけ救われたか。

完璧にできなくてもいいんですね。
片づけるきっかけができるだけでいいんですね。
駆け出しの整理収納アドバイザーですが、
お客様からとても大切なことを学びました。
本当に、本当に感謝します。
ありがとうございました!

↓ ↓ ↓ Before、Afterはこちら ↓ ↓ ↓



整理収納のご依頼はHPからどうぞ

Instagramやっています(積極的に更新する気持ちはあり)
https://www.instagram.com/manowa575/


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?