見出し画像

【自然農】田植えの後40日間が勝負?(2020/0811)

 田植えをして1ヵ月半ほど経ちました。
さて田んぼの様子はどうなっているでしょうか。
今日はある作業をするために田んぼに
行って参りました。
なぜならこの時期が大事だからです。
 
 はい、どうもこんばんは〜、
こーじーでございます。
 
 今日は田んぼに行ってきたので、
その報告をしようと思います。
と言うわけで、今回のトピックはこちら・・・

1.田植えの後40日間が勝負?

 人間も赤ちゃんの時は手厚く守られて
いますね。母乳を与えられたり
お風呂に入れてもらったり
おむつを変えてもらったり。
大事に大事に育てられます。
 
 どうやらお米も同じようです。
田植えをされて苗の状態のお米も赤ちゃんのような
ものです。だからこそ大事に守ってあげる
必要があるのですね。
 
 米作りは田植えの後40日間が勝負
と言うことで、早速田んぼにやってきました。
 
 その作業の中心になるのが草取りです。
特に大事なのが稗を取ることです。
と言うわけで今回も稗とりにやってきました。
とは言えそんなにたくさん生えていないので、
稗を取る作業は1時間半もかからずに
終りました。

画像1

草取り作業を終えた後の田んぼの様子

2.あぜ道に大豆?

 写真を見て下さい。
田んぼのあぜ道に大豆が育っています。
なぜ田んぼのあぜ道で大豆を育てるの
でしょうか。これは秋になってから
わかったことですが、立派な理由がありました。

画像2

田んぼのあぜ道で立派に育つ大豆

 それは何かと言うと、水です。
田んぼのあぜ道は、水田に水を張っているので、
当然水が豊富です。これが大豆の成長に
重要だったんですね。大豆は花を咲かせて
結実するときに水を必要とします

雨が少なかったりすると
実がつかなかったりします。
鞘はできるけど中身が空だったりします。
だから水が大事なんですね。
 
 さて秋になるまで気づかなかった
上記の理由は今は置いておいて・・・
 
 写真の通り大豆は順調に育っています。
枝豆を収穫したり大豆を収穫したりするのが
楽しみです。

◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎

 
 米作り体験をしてみたい、
 大豆を作ってみたい、

 そんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に
体験イベントを開催しています。
 
 いますぐチェック!
 
◎自然農&パーマカルチャー入門はこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/nfarm-workshop/
 
◎超時短農入門セミナーはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/st-agri-intro/
 
◎自然農体験イベントはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/farm-intro/
 
◎焚き火BBQはこちら◎
https://manmaru-rakuen.com/lp/farm-bbq/
 
#自然農
#半農半X
#自給自足
#相模原市
#米作り
#稲作
#稗とり
#除草
#大豆栽培
#不耕起栽培
------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
感想や質問、要望など頂ければ励みになります。
また、農園の見学や農作業したい、共に活動したいなどのお問い合わせもお待ちしています。
 
 
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
https://flower.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11068070
↑↑↑
ランキングに参加していますので1日1クリック
 
ご協力よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?