見出し画像

【2024年5月/6月更新中】2024年観た映画

※月ごとに分けることにしました。
評点のレンジとしては、
4.3〜5.0点が「人に映画館で観ることをお勧めしたい映画」、
4.0〜4.2点が「良い作品だけど人に映画館で観ることをお勧めしたいほどではない映画」、

3.0〜3.9点が「まあまあ」、または「良い(good)」、
〜2.9点がどっちかっていうとマイナス評価
です。このレンジ(マイナス評価)の作品については、それを好きだという方ももちろんおられると思うので詳細は書きません。

【宣伝】kindle本を出してみました。


■2024年6月

・41 関心領域 ──4.6/5.0

(6月・アップリンク吉祥寺公式サイト / X(ツイッター)

・40 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 〜後章 ──3.5/5.0

PG12指定。前章観る → 原作1巻から最後(12巻)まで読む → 後章観る、の順で鑑賞。なお後章はざっくり言うと「9巻→12巻+原作とは異なるラスト」で構成されています。「前章」を「4.2」と付けさせてもらってからの後章「3.5」。何がよくなかったかというと、やっぱり原作とは異なるラストについての、「確かに観たかったのはこれだが、観たかったのはこれじゃない」感が強いんだろうなあと思っています。このラストから地続きでもう一本作って本当のラスト(多分ですが原作のラストも原作者の本意ではないんだろうなと観ています)をお見せします! とかなら嬉しいですし、観に行くのですが。原作未読のまま劇場版をご覧になった方(かた)が、漫画のほうはどうなってるんだろうと読むのはオススメしません。がっかりしてしまうと思うので。映像や声のお仕事についてはまったく申し分なし。特にあのちゃんさんの“おんたん”は、この人でよかったと思える程のハマりっぷりです。(6月・吉祥寺オデヲン公式サイト / X(ツイッター)

・39 バティモン5 望まれざる者 ──4.3/5.0

同じ監督の『レ・ミゼラブル』は未見。非常に考えさせられる作品。まず、画の力が素晴らしい。昨年からここまで約90本近くの映画を観てきましたが(重複あり)、画力(えぢから)で言うと『アメリ』→『世界の終わりから』→『哀れなるものたち』の順番かなーと思ってたんですが、これは『世界の終わりから』と同等の力を感じる作品(ただし画に力があるからって「面白い!」とは限らないのですが)。
舞台はフランス架空の都市 バンリューの再開発計画が進む区画、バティモン5。主人公はそこで暮らすアビーをはじめとした移民の人々。冒頭で臨時市長となるピエールは「治安改善」の御旗のもと、強硬に区画の「整理」を推し進めてゆく。
都市の名前は架空のものですが、描かれるものは監督であるラ・ジリ氏が移民として見、体験してきたフランスの実情と地続きです。
日本でも移民との軋轢が各所で起きています。映画を観ていれば当然感情移入するのは移民であるアビーたちに対して、ですが、(状況などの違いはあれども)日本人として、移民を受け入れる側として、それをそのままやってくる人々、すでにここで暮らそうとしている人々、暮らしている人々に、同じ眼差しを持って接することができるのか。
「私は何もしていない」と、私は言わずにいられるのか。
アップリンク吉祥寺ではすでに上映を終了していることをみると、あまり客入りは少ないのかな……などと思ってしまうのですが、たぶん多くの人が観た方がよい作品だと思います。
(6月・アップリンク吉祥寺公式サイト / X(ツイッター)

■2024年5月

・38 雲のむこう、約束の場所 ──4.2/5.0

新海誠監督作品のリバイバル上映・初見。隣のオジさんから納豆の匂いがしてきた以外はとても良い作品でした。映像もよかった。個人的には映画館で観られてよかった。
ただ、物語の軸のひとつとなるある建造物がどうして建てられたのか、その存在意義については希薄だった気も(私が聞き落としているだけの可能性もあり)。
なもんで、(観た人だけ分かる(たぶん)書き方をしますが)ラストは爆破が失敗し転移が完了してしまうのだけど、そこは分断されなかった世界線の日本で、それこそ“それ”が建てられた目的だった──みたいなまとめ方だととてもきれいだったんじゃないかなーなんて思いました。以上。
(5月・アップリンク吉祥寺公式サイト / X(ツイッター)

・37 ゴースト・トロピック ──4.2/5.0

(5月・アップリンク吉祥寺公式サイト / X(ツイッター)

・36 Here ──4.2/5.0

(5月・アップリンク吉祥寺公式サイト / X(ツイッター)

・35 沖縄狂想曲 ──4.2/5.0

(5月・アップリンク吉祥寺公式サイト / X(ツイッター)

・34 美と殺戮のすべて ──4.3/5.0

(5月・アップリンク吉祥寺公式サイト / X(ツイッター)

・33 悪は存在しない ──3.7/5.0

(5月・Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下公式サイト / X(ツイッター)

・32 リトル・リチャード:アイ・アム・エブリシング ──3.6/5.0

(5月・アップリンク吉祥寺公式サイト / X(ツイッター)

■観たい映画リスト

・碁盤斬り
・朽ちないサクラ
・ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命
・フィリップ
・ザ・ビートルズの軌跡 リヴァプールから世界へ
・リッチランド
・風が吹くとき【日本語吹替版】
・フェラーリ
・フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
・大いなる不在
・マミー
・パリ、テキサス
・マリウポリの20日間
・ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ
・わたしくどもは。

【宣伝】kindle本を出してみました。


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?