マガジンのカバー画像

未来想像インタビュー

62
「テクノロジーで世界を変える」スタートアップ企業や、新たな挑戦をする既存の企業を取材し、その世界観や想いをマンガで伝えます。
運営しているクリエイター

#AI

そして、人類は進化する!あらゆるモノにAIがinside(内包)されて、世界が変革される未来!【後編】

『誰でもAIを作れるツールの普及』は、AIクリエイターの数を飛躍的に増やす。 各業界の人間がこぞってAIを開発して、作られたAIはマーケットプレイスで販売・シェアされ、世界中が一気に変革されていく。 全人類AIクリエイター時代という未来が、間もなくやってくるはずだ! 『世界中の人・物にAIを届け、豊かな未来社会に貢献する』というミッションを遂行するAI insideの渡久地社長とは何者なのか!? 誰もがAIを作れるようになると、社会はどう変革されるのか!? さっそく

『AIを使う』だけなのはもう古い!?AIを自分で作って、世界中にシェアする時代に!【前編】

Amazonなどの通販サイトやGoogle検索、家電、セキュリティ界隈など、AIは幅広い分野で活用が進んでいる。 もはや誰もがAIを利用することが当たり前になり、我々消費者も自覚のあるなしに関わらず恩恵を享受している。 だがその更に先の、『誰もがAIを作れる未来』を目指す人々がいる! もし誰もがAIを作れるようになったら、世界はどう変わるのか? 自分専用にカスタマイズされたドラえもんのようなお助けロボットを、一人一台持つようになる? 誰でも簡単にAIを作れるツール「

【人機一体】失われた未来を取り戻せ!~巨大ロボットが世界を救う~【後編】

人型重機が普及すれば、肉体の差による不平等は解消される。 筆者のように運動が苦手な人間でも、人型重機を使えばヒーローみたいに人助けができるかもしれない。想像するだけでワクワクする未来である! だが今のロボット業界は、工場で用いられるアーム型などの位置制御ロボットが主流だ。そんな世の中で、全く別系統の力制御ロボットを社会実装するのは容易ではないだろう。 そもそもなぜ金岡博士は、このような困難な挑戦をしようと考えたのか? ■悲劇を繰り返さないための力制御ロボット かつ

【人機一体】巨大ロボットが常識を覆す‼~人型重機で変わる未来社会~【前編】

巨大ロボットが登場する作品は昔から人々の心を熱くさせてきた。 巨大ロボットが活躍する未来を見てみたい! いつか自分も巨大ロボットを操縦してみたい!! 子供時代にそう夢見た人も多いはず。 筆者も同じ憧れを抱きロボット対戦ゲームをやり込んできた過去がある。 だが2020年現在、巨大ロボットはまだ社会に普及していない。 私たちが抱いてきた熱い夢はアニメの中だけの幻想なのだろうか・・・? 否! 巨大ロボットの社会実装に向けて奮闘している人は確かに存在する! 人とロボット

【withロボット】未来のロボットと『余裕』が人類を進化させる!世界を繋ぐってどういうこと!?《後編》

『ロボットが家事や仕事をしてくれれば、余った時間で色んなことができるのに』 なんて思ったことはないだろうか? 人間はやりたいことを全部やろうとしたら、どうしても時間が足りない。 仕事や家事は、当然する必要がある。 子供や介護すべき老親がいる人は、その世話もしなくてはいけない。 でもテレビだって観たいし、漫画だって読みたいし、旅行もしたいし……。 筆者だって、できることなら趣味のゲームをもっとしたい……。 現代人にとって『時間不足』は選択の幅を狭める深刻な問題なのだ

【GROOVE X】完璧じゃないからパートナーになれる~人間とロボットの未来~【後編】

近い将来、この家族の様にロボットと暮らすのが当たり前になるかもしれない。未来のロボットについて、皆さんはどんな想像をしているだろうか。 『ドラえもんのような人類のパートナーになるロボットが誕生するのでは?』と期待する人もいるだろう。 逆に『反乱を起こしたロボットに人間が支配されるんじゃないか?』と不安になる人もいるかも知れない。 明るい未来も悲観的な未来も、様々なSF作品で描かれているが……。 実際はどうなるのだろうか? LOVOTの将来像や人間とロボットの関係性が

【GROOVE X】“役に立つ”から“愛される”ためのロボットへ~LOVOTがくれる新しい形の幸せ~【前編】

心が荒みがちな現代人には、癒しとなる何かが必要だ。 犬、猫、鳥など、可愛いペットを見ていると心が癒されるという人はたくさんいる。 しかし賃貸ではペット禁止の物件が多いし、動物アレルギーなどでペットを飼えない人もいるだろう。家を長期的に空けることが多い人もなかなか飼いづらいのではないか。 ペットを飼って癒されたい! でも環境的に飼うことができない……。 そんな悩みに応えてくれるのが上のマンガに登場した家族型ロボットLOVOT(らぼっと)だ。 聞いたところによると、ペッ

【前編】傷つかない恋愛を ~世界初の恋愛ナビゲーションアプリ~

2019年6月に内閣府から発表された「少子化社会対策白書」によれば、生涯未婚率は男性23.4%、女性が14.1%。 そして今後も、生涯未婚率は上昇する見込みだという。 婚活に悩む者も多く、筆者自身も婚活アプリや婚活パーティなどを利用してきた。 だが異性と出会うことはできても、「デートに誘うのが早すぎた」「お店選びを間違えた」などの失敗により、交際まで進めていない。 冒頭のマンガのように、細かく恋愛をアシスト してくれるサービスが、早く登場して欲しい……!! などと思って

地球の未来を救う!?~食と農の民主化から野菜栽培プラットフォーム構築へ~【後編】

前編では、プランティオの取り組みや芹澤さんの想いについて紹介した。 都市型農園スタートアップのプランティオは、ベランダやビルの屋上で 使えるIoTプランター・IoTファームを開発。 野菜をみんなで育て、みんなで分け合う「共給共足」のコミュニティが 誕生し、農業をみんなで楽しむ都市型エンターテインメントに進化させた。 後編では、芹澤さんが描く壮大なビジョン、すなわち、 「食と農を民主化する」 「全ての野菜栽培データを蓄積したAIプラットフォームを構築する」 について、取材した

農業はエンタメだ!~IoT×野菜でゆるく繋がる新型農園コミュニティ~【前編】

高度な機械文明が発達した地球。 人間の傲慢を見過ごせなくなった緑化星人は、 星を緑に染め上げるため、邪悪な人類を滅ぼそうと侵略を開始する。 「我々人間はもう終わりだ…」 絶望的な状況の中、誰もがそう思っていた。 たった一人、あの男を除いて―― ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 【スタンド名】プランティオ(碧星大天帝) 【本体】芹澤社長 【破壊力】C 【スピード】D 【射程距離】A(都市規模)→EX(惑星規模) 【持続力】B 【精密動