見出し画像

大量に溜まった要らないDM

郵便受けに毎日のように届き続ける、振袖レンタル店からのダイレクトメール(DM)。以前は、娘にこんなのを着てほしいなぁ、写真だけでも撮ってもらえないかしら、などと妄想するときのオカズに使っていたりしたのだが、長いこと溜め込んでいた思いをnoteに書いて以降、気持ちの整理ができたのか、全く必要なくなった。

届いても、我が家から出すゴミが増えるだけだ。何かいい方法はないかと思っていたところ、たまたま見かけた断捨離系のネットの記事に「不要なDMは連絡して止めましょう」とあり、目から鱗が落ちた。
そうか、連絡すれば止められるのか。知らなかった。

それからはDMが届くごとに、先方に連絡することにした。今後はDM不要などと言おうものなら、電話をガチャ切りされたりするのではないかと構えたが、どの業者さんも、とても丁寧に対応してくれて驚いた。中には長い間ご迷惑をおかけいたしましたと言ってくれる業者さんもあり、いえいえ逆にこちらこそ長い間オカズに使うばかりで、御社の売り上げに全く貢献できずすみませんでしたという不思議な気持ちになった。

どれも似たようなDMで、どこに連絡したか分からなくなってしまうから、連絡済みの業者さんを書き付けておくことにした。改めて書き出してみると、10社以上から届いていたことがわかり、驚愕した。郵便受けがあっという間に一杯になってしまったわけだ。

この作業を根気よく1ヶ月ほど続けると、郵便受けに届くDMは劇的に減り、とても快適になった。たくさんのDMに埋もれてしまっていた、大切な封書や振込票などを見落としてしまうことも少なくなった。(でもゼロにはならない…オトナ💦)
もっと早くからこうしておけばよかったんだな。

いつか娘がここを飛び立っていくそのときに、私が足かせにならずに済むように…

手放せるものから順番に、少しずつ手放していこう。


※タイトルは敬愛するCreepy Nuts「オトナ」の歌詞を勝手にお借りした上で、その一部を変えて使わせていただいています


#振袖

#振袖レンタル

#ダイレクトメール

#DM

#オカズ

#断捨離

#DM不要

#オトナ

#足かせ

#手放す

#やりたいこと

#自分と向き合う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?