見出し画像

エネルギーモンスターちゃん

 こんにちは。お疲れ様です٩( 'ω' )و今日も超暑いですね!🍦 今回は、関わると元気を吸い取られてしまうなぁ…と感じる人についてお話ししたいと思います。 

 みなさんそれぞれ職場、学校、あるいは家庭内などなど、様々な人と関わり生活されていることかと思います。その中でこの人とは話が合うし、気が合うなぁ。もしかして前世で繋がってたのかも!?なんて感じてしまうこともあります。その反面、この人とは話が弾まないし、プライベートまで知りたいとは思わないなぁ〜。なんて人もいますよね。それはそれで人間性の合う、合わないがあることは仕方がないことだと思います。

 ですが、一緒に話してみるとエネルギー吸い取られてる気がする( ◠‿◠ )辛いかも。というお相手がたまにいらっしゃいます。私もたまにお会いします。その方が性格が悪い!!というわけでは決してないのです。その方を好きな方も存在するわけですからね。ただ、自分とは住んでいる星が違うなぁなんて思うのです。長時間一緒に居ると、ハ○ーポッターの命を吸い取る奴らみたいに自分のHPを吸い取られている感じがしてしまいます笑 私はこのような方を勝手にエネルギーモンスターちゃんと命名しています。   
 合う合わないの話なので、こればかりは仕方がないのですが…。お相手から見て、こやつとは合わないけどなんとか…と思っているかもしれませんしね。なので私はこのようにあ!合わないゾ٩( 'ω' )وと思ったら、極力自分の存在を消すようにしています。どういうことかと言いますと、プライベートのことはあまり話さず、当たり障りなーく会話します。このとき逆に好かれてしまうと、関係がより続いてしまうので、自分にとって辛い時間が延長してしまいます。ですから、敵でもないですけど、親友にはなれませんよ〜〜という空気感を放ちます。そうすることで、お相手の方は他に合う方を探しますから自分からは必然的に離れていきます。誰も傷つけず、円滑なコミュニケーションを取ることができます。

 このとき、絶対にしていけないのはお相手のことが嫌いですよ〜近づくんじゃねぇぞ〜という雰囲気を出さないことです。態度に出せば出すほど、相手からの攻撃が強くなる可能性があるためです。平和に過ごすには、隠すのが一番です。何事も平和にうまくいけばそれに越したことはありませんよね。

 今回はエネルギーモンスターちゃんって存在しますか?というお話しでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。みなさん、熱中症にお気を付けてお過ごしくださいね。ちなみに、冒頭の画像は最近お気に入りのハーブ飴です。とっても美味しいので、ぜひお試しください。
 それではまたお会いできるのを楽しみにしております( ´ ▽ ` )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?