見出し画像

遠距離恋愛💚炊飯器なんていらない 🍚



東京での生活の時  おれの家には 炊飯器がなかった。


炊飯器どころか    料理が最低限なので  いろいろな調味料     ソースやら 塩  砂糖も  ないのだが


それでも  簡単な自炊をして  日々の生活を送っていた。


彼女といた2月    引越しの 見積りで 来た営業さんからお米をもらった。


しかし   うちには  炊飯器がない‼️


おれは   ごはんもらったけど  炊飯器ないし炊けないから   あげるよ   って言った


彼女は  じゃあ  炊飯器ないから  鍋とかで がんばって炊いてみるよって  言ってくれた


彼女は   ネットで 作り方を 一生懸命調べてくれた    📲






このあたりを調べてたんだろうか⁉️


時間が経ってから


彼女から 答えが返ってきた

「ちょっとやってみる❗❗   失敗したらごめんね」


彼女は   ネットで調べながら 鍋で お米を炊く準備をしている


ケータイで  タイマーセットして   

鍋をじーーっと見てる    


おれが    「どうしたの?」  って  聞くと


「だって  ちゃんと炊けるか心配じゃん」


いやいや   じーっと  見てても  変わらないで  (笑)



いつまで経っても   鍋をじーーっと 見ている


「なんか  ドキドキするぅ~」  


「ちゃんと  できるかな       ちゃんと炊けるかな」


そんな   彼女を  いつまでも 見てて   かわいい。    



おれが質問する    

「  今まで鍋でお米炊いたことあるん?」


彼女はこう答えた

「ないよぉ~     こんな経験させてくれてありがとうねっ」


彼女と話してると   いつも前向きな答えが  返ってくる


話してても  こっちもうれしくなるし


ずっと話しても楽しいし      

ちょっと時間があったら  その少しでも 話したいって  思うのは   前向きでいられるからかもしれない。



そうこうしてるうちに


ケータイのタイマーが部屋に鳴り響いた。


彼女が  そーっと  鍋のふたを開ける



その時

ふぁーっと  お米が炊けた  いい匂いが

部屋に立ち上る



「めっちゃ  おいしそうにできてるじゃん

             すごいなぁ~    炊けてるねぇ」 


彼女は   「できたね」   


うれしそうな答えが返ってきた



その日から   1週間ほど    毎日  お米を鍋で   炊いてくれたのだが       何回やっても    ちゃんと炊けるか   心配して      毎日  鍋を見つめる日が続いた  (笑)


もちろん   失敗することなく    毎日  おいしいごはんを作ってくれた  彼女に  感謝  


  いつも おいしいごはんを作ってくれて  ありがとっ 

          毎日  おいしかったよ


よろしければサポートお願いします。 これからもっといい記事を作る為の記事制作活動や、いい画像を共有する為の画像制作活動に使わせていただきます。