見出し画像

腕時計の下の秘密

腕を、切ろうと思った。
ただそれだけだ。

「自立とは、他者に対してSOSを出せることである。」

大学のある授業で、教授が言った言葉。
信じられなかった。

私が18年間生きてきて、いろんな経験をさせてもらって、
その結論として、まず自立しようという目標を立てていたのに。
人生をかけてたどり着いた結果は、私の勘違いであったのだ。

「他者の親切を必要としないことを自立というのなら、この世に自立している人はいない。差別的な面が自分にあることを自覚し、お互いにケアをしていくことで社会が形成されていくのです。」

そんなことを、教授は平気で言う。
SOSがだせずに、腕を切る、私の前で。
買ったばかりの腕時計が、かちかちと音を立てている。

つらい思いをしている人の力になれるかも、なんて考えて、
学校で仕事がしたい、なんて思って、
養護教諭という職業に恋焦がれた。

人、ましてや生徒という、
これから成長していく重要な時期に携わるというのに、
私自身がいまだに子どもであり、
ケアを必要としていることに気が付いたのだ。

決定的な原因は言葉にできない。
細かいモヤモヤが積み重なって、
ご飯がのどを通らず、
夜なかなか眠れなくなった。

なのに不思議と、人の前では微笑むことができた。

このままではいけないことはわかっていた。
むしろそれしかわからなかった。
ふと、中学から学校に来なくなった友達を想い、
その子の左腕の傷跡を頭で追った。

今でも鮮明に思い出せるほど、当時の私には衝撃的だった。
だって、痛いし、怖い。

今ならその子を理解できるかも。
私も気持ちが晴れるかも。
だから、切ろうと思った。それだけ。

でも普通に痛いし、怖いし、剃刀を持つ手は震えていた。
私には勇気がなく、猫のひっかきあとみたいな傷だけが残った。
腕時計をつけると、綺麗に隠れた。

他者にSOSをだせることを自立というのなら、
私には当分できそうにない。
お互いに助け合うケア関係を築けない。
健康指導をするには、健康でなければならないのに。

それでも結局、学校に行く。
おはよう、って微笑む。
左腕に腕時計が傷を隠すようにはまっている。
文字盤にいる羊が、いつかきっと大丈夫。と
微笑んでいるかのようだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?