見出し画像

発達障害全部盛りの30歳

ざっくりと私の発達障害を伝えるために人生史を書きます。

乳児期〜幼児期

平成5年9月24日金曜日の18時30分頃、3450gで生まれた健康優良児。
発育が早く1歳では喋っていたらしい。
2歳で文字が読めるようになり、3歳ではお気に入りの絵本を何度も読んでいた。
人見知りしない子どもで、街行くすべての人に挨拶して歩くので親はヒヤヒヤしたそうな。
4歳の頃保育所の有志を集めてお昼寝ボイコット計画を遂行する。
とにかく目立ちたがりで、5歳頃に演劇に興味を持つ。
6歳のおゆうぎ会ではさるかに合戦のカニのお母さん役を演じた。理由は一番最初に見せ場があるから。

小学生

とにかく目立ちだかり、積極的、人見知りしない、堂々としてる性格で、6年間学芸会の劇では主役を演じ続けた。
田舎の小学校で、同じ学年は自分含めて12人。全校児童で100人を切ってるくらい。
かなり特殊な学年で、入学して3日で学級崩壊と言われ武勇伝を量産しまくった。
ロッカーの中で寝たり、授業中どこかに行ったり、集団ボイコットしたり、野山を駆け回ったり、とにかく学年全員落ち着かなかった。
発達障害の発見が遅れた最たる理由がここで、学年全員ADHD、自閉症スペクトラム、学習障害、知的障害の特性が強かったため自分一人が発達障害だとわからなかった。
ついでに学年の半分が片親家庭、虐待されてる状態だったので自分の家がおかしいと思わなかった。
ノートを取ったり宿題を提出することは大嫌いだったのに6年間テストで100点以外を取ったことがない。
絵を描けば入賞するし、作文を書けば作文みやぎに掲載される。700人の大人の前で作文を読んだこともある。
全く見知らぬ地に行っても30分あれば4、5人の友達ができるほどのコミュ力。
リーダー気質で周りを引っ張ることが大好き。面倒見も良いからついお世話してしまうタイプ。

中学生

中学受験して進学校へ。
しかしそこで壮絶な中1ギャップを食らい、成績は最悪、いじめられっ子に。
演劇部の活動が楽しくて部活のために毎日登校した。
なぜか周りから変だ変だと言われたが何がどう変なのかわからなかった。
面倒見のいいギャルの友人に変に見られないように振る舞う方法を教わった。
いくらか仲の良かった友人もいたが、学年から浮きまくっていたので仲良しグループに入ることはできなかった。
中高一貫だったが成績と人間関係の問題で地元の高校を受験した。

高校生

変だ変だといじめられたのは高校まで続いた。
ここでも演劇部に入ったが熱心な活動がなくただダラダラ暇を潰すような部だったので諍いが生じた。
明確にはっきり特定の女子からいじめられ校内では何も言わないようになった。
高2の夏休みに成人してる彼氏ができたのでほぼ学校に行かなくなった。
しかし2年と3年の間の春休みに東日本大震災で被災して家が全壊したので成績と出席日数がうやむやになり進級できた。
3年の冬にADHDとアスペルガー症候群を診断された。

成人期

彼氏の母の勧めで障害者手帳を取得した。
障害者枠で就職したが3ヶ月で辞めた。
その後伯母の紹介で障害をクローズにして就職したが、結果的に「なんか変」という理由で1ヶ月で解雇された。
いくらかアルバイトもしたが、ことごとくと言われ長続きしなかった。

27歳でマナくんと知り合い、付き合い、結婚した。

ここまでの人生史でわかったと思いますが、私の人生はほとんど「変」との闘いでした。
変だ変だと言われ続け、何がどう変なのか今でもわかりません。
世間一般と自分を比べた時、違いといえば私はとにかく積極的、能動的、グイグイ行くタイプというところでしょうか?
嘘をつかれてもわからない、冗談と本気の区別が難しい、言葉を額面通りに受け取る特性は自覚していますが、そこが「変」なんでしょうか?

私はかねがね思っていました。
なぜ世の中の人々はこんなに消極的で後ろ向きなんだろう?と。
先日調剤薬局で綺麗な女性が処方箋を持ってきて、薬剤師が奧にいたのでしばらくその女性は処方箋片手にカウンターにいて、その後何も言わずソファに座りました。
しばらくして薬剤師がそのことに気づき「あっ!?すみません!」と声をかけ、女性は「大丈夫ですよ」とか細く微笑みました。
それを見た私は、「なんで声をかけないの!?」と思いました。
どうやら世の中の人々は他人に声をかけることを躊躇うようです。
昔近所のコンビニで親から頼まれ牛乳を買いに行った時、お昼時でレジがすごく混んでいたのに片方のレジには支離滅裂な会話を繰り広げる今思うと完全な統失が占拠して店員に何か怒っていました。
そしてもう片方のレジにお昼を買いに来た人たちが並び、店の一番後ろまで行列になっていました。
私は腹が立ったので統失野郎に「邪魔なんですけど。こんなにレジが並んでるの見てわかりませんか?」と声をかけました。
統失は支離滅裂なことを叫んでましたが、私は構わずそのレジで会計してコンビニを出ました。
その時、「なんで誰も何も言わないの!?」と思いました。
面倒事に巻き込まれたくないんですかね?
忙しい時間にレジ待ちで何分も無駄にするより一言ガツンと言った方が早くないですかね?
それに似たエピソードで、私はアンパンマンが大好きで以前はよくアンパンマンミュージアムに通ってたんですが、ある日ショーの席取りをして待っていると後ろから大泣きする幼児の声が聞こえました。
振り返るとお母さんとはぐれたようで、2歳ほどの女児が「ママぁーー!!」と泣き叫んでました。
しばらく見てもママは現れず、行き交う多くの人々は女児をみて見ぬふり。
私は女児に「一緒にママを探そう」と声をかけてサービスカウンターに連れて行きました。
その後無事にお母さんは見つかったようです。
アンパンマンという作品の性質上、アンパンマンミュージアムに遊びに来るのはほとんど幼児を連れたご一家です。
なのに自分の子どもと同世代の女児をみて見ぬふりしていた大人たちに本当に腹が立ちました。
「誰かどうにかしてくれる」という無責任な思考の人が嫌いです。
これが「変」なんですか?

私は人より正義感が強いのかもしれません。
自分はかなり敏感で繊細だと自覚しています。
田舎育ち+虐待育ちなので、人の感情の機微にかなり敏感です。
感情を示す前の微表情が読み取れるので、そのへんの人らよりかなり他人の感情を察する力は強いと思います。
事実、今の生活では自分で言うのもなんですが人気者です。
出勤(?)するとメンバー皆から話しかけられ、あっちにもこっちにも返事しながら笑顔を振りまいてます。
うちの作業所にいる人はいろんな意味で全員「変」なので、相対的に私の変さがかすむんですかね?

今まで本当に多くの場面で変だ変だと言われ続けてきましたが、私からしたら世間の方が変です。
例えば病んでる女性が死にたいって口にすることがありますが、理由を聞くと虐待されて死にたいとか、いじめられて死にたいとかです。
自分が被害者なのに死にたいらしいです。
なんでですか?
加害者を殺したいならわかるんですけど、なんで被害者の自分が死にたいんですか?
そんなの死に損でしょ。
しかも他人に迷惑かけないで死にたいらしいんです。
なんで他人から迷惑かけられて苦しんでる自分が死ななきゃならないんですか。
私はもし自殺するなら朝7時半の新宿駅で電車に飛び込みたいです。
この世に最大限迷惑かけて死んでやる。
でも日本人って内向的な人多いんですねぇ。
変なの。

たまにマナくんから「普通虐げられて生きてきたら意欲を失って何もできなくなるものなんだよ。みんな学みたいに強くないよ」と言われますが、私が強かったら障害者手帳1級じゃないでしょ。
ただただ考え方が過激なだけです。
私はWAISⅢで言語性117、処理速度82の凸凹です。
夫のマナくんはWAISⅣで言語理解128、処理速度85の凸凹です。
見事にできるところとできないところが一致しています。
ただ、気質は真逆で私は外に出るタイプ、マナくんは内にこもるタイプです。
成人すれば人との付き合い方を選べますが、学生のうちは学校という箱が全てなので色んな面で苦しくなることは多いと思います。
私たちのようなタイプはそれが強いのかもしれません。
世の中は個性だ多様性だとうるさいのに、いざ個性を出したら「変」でいじめられるところが本当に日本人ですよね。
あーヤダヤダ!
でも私はこの状態で生きてきて、これから先もたぶんずっと変なので、「変でいいや」になれればいいですね。
流行りのファッションより本当に着たい物を着る方がカッコいいです。
受けたダメージが大きいので回復に時間はかかるでしょうが、もっと自分らしさ=変さを磨いていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?