清水愛実

GMOペパボ株式会社で営業、ディレクター、イベントプランナー、カスタマーサクセス…様々…

清水愛実

GMOペパボ株式会社で営業、ディレクター、イベントプランナー、カスタマーサクセス…様々な仕事を経験させてもらい、現在育休中。「30代の生きる・働く」についてその時考えたことをつらつら書いています。等身大の思考の記録! ※内容は個人の見解です Twitter:@honeyct67

最近の記事

OKRとKPI、上手く付き合うにはどうしたらいいのか。実践しながら考えた記録

OKRを約1年間、チームでいろいろ試しながら運用してきました。 ずっと自分の中で解消されなかったのが、 「OKRとKPIをどうやって理解して、どうやってチームに組み込むか(理解してもらうか)」 ということでした。 チームメンバーと話していても、「KPIを重要視しているので、OKRをどうやって活用すればいいかピンとこない。管理数字が増えるだけでは?」など議論になることもありました。 これだ!という確信を持てるほどの理解にはまだまだ足りないですが、現時点での私のひとつの解釈と

    • 探り探りでOKR運用を3ヶ月やってみたチームの実践ログと学び

      こんにちは!GMOペパボ株式会社の清水です。 2021年からペパボでは、全社的にOKRの導入が始まりました! 昨年まで「OKR…とは?」という知識レベルだった私が、実際にチームでOKRを運用してみた率直な感想と学びを書いてみたいと思います。 Objectivesをどのように決めたか前提のお話を少し。私の所属する組織はCS室という、全社のQC(Support)・Success・Ops担当が集まった大きな組織です。 ★CS室の組織についての紹介はこちらの記事をぜひ! CS室

      • 「本を読む」の理解が180度変わった話~アクションリーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"~

        突然ですが、私は本を読むのが苦手(というかここ数年で読んだ冊数が圧倒的に少ない)です。 そんな私が、ある本を読み切ったことで、本に対する意識が完全に変わりました。 この記事では、感銘を受けたポイントと、本の読み方(知識の身につけ方)をまとめてみます。(+体験談なども入った読み物です) 習慣で本を読む人にとっては当たり前のことかと思いますが、改めて読み方を見直すきっかけになったりすれば嬉しいです。 アイスブレイク体験談:猪が気づいた、知識の壁新卒から最近までを振り返れば、「

        • 「創造するチームミーティング」のための工夫と実践レポート

          こんにちは! GMOペパボ株式会社でカスタマーサクセスを担当している清水愛実です。 2021年もスタートし、もう1月が終わろうとしていることにびっくりしながらも、チームも新たな目標に向かって走り出しています。 ちなみにペパボはフルリモートワークなので、年末年始の総会やキックオフミーティングもオンラインで行ってきました。 この記事では、リモートワーク下では難しいこともある複数人でのミーティングの進め方について、自分なりに試行錯誤したことを書いてみたいと思います。 「期の節目

        OKRとKPI、上手く付き合うにはどうしたらいいのか。実践しながら考えた記録

        • 探り探りでOKR運用を3ヶ月やってみたチームの実践ログと学び

        • 「本を読む」の理解が180度変わった話~アクションリーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"~

        • 「創造するチームミーティング」のための工夫と実践レポート

          toCサービスのカスタマーサクセスのベストプラクティスを見つける旅

          こんにちは!GMOペパボ株式会社でカスタマーサクセスを担当している清水愛実です。 (この記事はCS HACK Advent Calendar 2020 の12/11の記事として書いています。) GMOペパボという会社はホスティングやEC、ハンドメイドなど、多くのwebサービスを展開しています。その中でも、私はネットショップ作成サービスの「カラーミーショップ」を担当しています。 この記事では「toCサービスにおけるカスタマーサクセスのベストプラクティス(成功施策モデル)を

          toCサービスのカスタマーサクセスのベストプラクティスを見つける旅