見出し画像

きっかけは何かわからない③

入院する部屋へと案内され、ドタバタと看護師さんやら、何やらたくさん来て説明されて一息。。

即座に持ってきたPCとWi-Fiルーターを繋ぎ、映画でも見て落ち着つこうと環境を整えた。
4人部屋だったからか、TVは自由に観れた。

すぐにお昼ご飯が来て、とりあえず食べれた。
思えば病院でしっかり食べたご飯はこれが最後だった。

14時に麻酔科を受診しに行く。

やはり調べてた通りの全身麻酔の説明をされた為、不安度は極めて高い状態になっていった。

部屋に戻ってからは落ち着かず、何を観ても内容がイマイチ入ってこない。。

そして気付く、、。

私の向に入院している患者さんの音に。。

音に敏感でもある私には耐え難いもので、人によっては気にもならないのかもしれないが、無理だった。。

苦しそうな呼吸の音。
えずくような咳。
看護師さんとのやりとり。。

イヤホンをしても、耳栓をしても聴こえてくる音に完全にやられてしまった。

夕食は術前最後のご飯だったが、全く食べれず。
就寝後も絶え間なく続く音が気になって、眠れず。。。

一睡も出来ず、手術当日を迎えることになる。

続く。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?