見出し画像

今日は手放す日。私利私欲を手放すことでチャンスが巡る日。目標の再設定の日。

デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます


おはようございます!

デイリーマナです!

今日もありがとうございます!


昨日はどんな日でしたか?一歩引く日でした。

台風大丈夫でしたか?

東京は朝かなり激しい雨が降っていましたが、小雨になり昼過ぎには晴れた暑い日になりました。

朝から現場調査でした。クライアントにも会え、今回紹介してくれた友人にも会えて素敵なスタートでした。

本当に良い物件だったのでつい熱くなってしまいましたが、ハッと気づいて一歩引いてみました。総合的に判断しないとですね。

その後は、お昼をその友人と一緒にしていろいろ良い情報を教えてもらいました。

そしてその後は、近所の他の友人事務所を訪ねました。最近いろいろ友人たちとの間でシンクロが起きていて、そんな話をしていたらすっかり立ち話で熱くなってしまいましたが、また!っと言って別れました。

オリンピックで久しぶりによくTVを見ていますが、CMが秀逸ですよね。コピーに映像にリアルに訴えてきます。オリンピックのメガスポンサーばかりなのでどのCMを見ても一流ですね。

そして、また、ソフトボール決勝を見ながら上野由岐子選手を結果が出る前に占いました。

上野選手は、マヤ暦的には遅咲き、努力の人です。38歳でオリンピックどうなの?と年廻りを診てみました。

試合では、チームを照らす役です。そして、勢いのある年になっているので周りからの期待には舞い上がらずに慎重にできることをする。という事が読めました。旦那が証人です。

結果は、一度降板していた上野が最後投球して勝ちました!金メダル!おめでとうございました!もちろん大勢の方が関わっているので彼女一人のことではないですが。。。もうちょっと予測もやってみたいと思いました。

あなたはどんな日でしたか?


今日は手放す日。私利私欲を手放すことでチャンスが巡る日。

今日はちょっとこのnoteの話させてください。

昨日降りてきた言葉がありました。

『人生の取説』

やっと自分とマヤ暦との付き合い方がわかりました。

お悩み相談

占い

そうなんですがちょっと違うなと思っていました。

良い言葉が思いつかずそのままでした。

いろいろ変えていますが、

今日から名前変えます。『人生の取説』として診断をすることにします。

去年の12月15日のKIN1のマヤ暦スタートの日から何のプランもなくスタートさせたデイリーマナですが、昨日、やっとしっくりきました。

マヤ暦を勉強してから、

依存しない

自分らしさを追求する

今、目の前にある事、物、人を大切に過ごす

という当たり前の事に気付きました。

いつも何かのせいにして言い訳をして

自分にいつまでも満足できず

時間がないから、あれがないからと

ない事ばかりに目を向けていました。

こんなに恵まれているのに。

という事がわかりました。

もしも自分の『人生の取説』があったなら、人と比べず、どんな年廻りなのか?を知って自分らしく生きられる。

緩める、勢いに乗る、休むなどなどわかるので、無理しない、ここで行く、ゆったり行くという事がわかります。

人間関係も「この人とはこう付き合う」「この人とは合わないからあまり会わないようにする」「この子は社会に育ててもらう」ということがわかるので良い悪いではなく付き合いが楽になります。

子育ってこんなものという子育てではなく、子供毎に合わせた付き合い方ができるようになります。

今日はもやもやとしていたことを手放す事が出来ました。

あなたがあなたの『人生の取説』を知ることに協力できればと思います。

なんだか、目標の再設定の日にピッタリなことを思いました。

お読みくださりありがとうございます。改めてよろしくお願いします。

今日は手帳の使い方プチ講座はお休みです。

今日は手放す日。私利私欲を手放すことでチャンスが巡る日。

そして今日も呼吸を意識した1日にしてくださいね。
今日もありがとうございます!
応援しています!
また明日!

7月28日(水) Kin226 手放す日 目標を再確認する日
①白い世界の橋渡し:手放す日。私利私欲を手放すことでチャンスが巡る日。
②白い風:呼吸の13日間。呼吸を意識してリラックスする13日間。
③音5:目標を定めスピードを上げていく日。目標再確認の日。
④風雷益(ふうらいえき):富の4日間。積極的な行動、良い習慣で富が増大する4日間。
⑤第五の城:休息と準備の52日間。今までの自分にねぎらい休息をし、次に備えて準備をする期間。

凡例
①太陽の紋章:その日のテーマ
②WS(ウェブスペル):13日間のテーマ
③銀河の音:その日のメッセージ
④易:4日間のメッセージ
⑤城:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin:エネルギーの強い日。ポジティブに過ごすとポジティブな日に、ネガティブに過ごすとネガティブな日となる特別な日。

<<お知らせ>>
今日から『人生の取説』として個人診断のセッションをスタートします!おかげさまで、リピートの方や新規のご予約いただいています。日程はメールにて決定しましょう。

この診断は、あなたの『人生の取説』になります。

私はこんな人。

今、良い面が出ているな、悪い面が出ているな。

あの人とうまくいかない、こんな関係性なんだ、では、こう付き合おう。

年廻りはこうだからあんな事が起こったんだ、来年はこんな年になるので今年は準備して来年に備えよう。

など、過去も清算し、明るい未来へ希望を持って今日を生きることができるようになります。

また、人間関係や出会った日なども診断できるので、付き合い方やその日の意味などもわかってきます。

▼お申し込みはこちらから購入をお願いします。

このnoteと合わせてマヤ暦手帳をぜひ使ってみてください。マヤ暦手帳を使うことで、良いリズムで生活しながら夢を叶え、目標が達しやすくなります。1冊また1冊づつ使っていくことで少しづつステージがアップしていくことが見えるようになってきます。

▼マヤ暦手帳購入はこちらから。(残り少なくなってきましたのでお早めに!)

マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。

マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。


毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!