見出し画像

kin214 今日は手放す日。打算を手放すことでチャンス到来の日。一粒万倍日

<2022年4月2日(土)kin214 260日中の214日目!>

デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます

おはようございます〜!!!

毎日読みにきてくれてありがとうございます!

今日は手放す日。打算を手放すことでチャンス到来の日。一粒万倍日

マヤ暦は、潜在的な能力を引き出して本来の自分らしさを取り戻すというメソッドです。

どちらかというと、外に目を向けるというより内なる自分の声を聞いて、本来の自分を取り戻し自分らしく生きる。

『自分ができることを最大限にやって、その他は手放す』

そして、人生のカレンダーも決まっているので、

悲しい経験や辛い過去などの気持ちの整理をし。

困難なことがあったらそんな時期なんだと受け入れ、起こるかどうかわからない不安な未来から解放されて、

未来への希望を持って

カレンダーに沿って波に乗るように生きて行く。

『今』にフォーカスしたメソッドです。

自分にフォーカスするのでとてもシンプルな生活ができるようになります。

自分の能力を最大限に使って今を生きることになります。

今日は、ちょっとそんなことを考えて不要な思考や行動を『手放す』ことを考える日にしてください。もちろん、不要な物や付き合いなども『手放す』こともオススメの日です。

『手放す』ことで本来の自分が見えてきたり、

『手放す』ことで新しいことや『チャンス』も入ってくるようになりますよ。

今日は手放す日。打算を手放すことでチャンス到来の日。

そして今日は一粒万倍日。13日間に必ず2~3回入ってきます。万倍にも大きくなること考えてスタートする日にして下さいね。

そして今日も浄化な1日にしてくださいね。
今日もありがとうございます!
応援しています!
また明日!

4月2日(土) Kin214 手放す日 一粒万倍日
①白い魔法使い:手放す日。打算を手放すことでチャンス到来の日。
②赤い月:浄化の13日間。浄化を意識して次のミッションへと向かう13日間。
③音6:バランスを保ちながら行動する日。
④沢地萃(たくちすい):人、物、情報が集まり繁盛の4日間。人に助けられ援助される4日間。
⑤第五の城:休息と準備の52日間。今までの自分にねぎらい休息をし、次に備えて準備をする期間。
⑥一粒万倍日:1粒の籾がらが万倍もの稲穂になるという意味。この日スタートしたことは万倍にも広がったりする日。

凡例
①太陽の紋章=毎日と顕在能力:その日のテーマ
②WSウェイブスペル=1週間と潜在能力:13日間のテーマ
③銀河の音=曜日:その日のメッセージ
④易=現象:4日間のメッセージ
⑤城=月:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin=特別な日:多次元へのアクセスがしやすい日。この世では、説明がつかない出来事が起きてもおかしくない日。その他の特別な日:満月、新月、一粒万倍日、天赦日など

<<お知らせ>>
昨日は、第1回目の手帳講座をしました!私も1回目でしたが、楽しかった!」と言ってもらえました〜。ありがとうございました!
5月19日からの次のサイクルの準備をしましょう!
手帳を買った方は、ぜひ参加して下さい。1冊のただの手帳が人生を変えるような手帳に生まれ変わります。新しい日程も追加しました。ハンドブックの発送があるので、それぞれ1週間前までにご予約ください〜!

マヤンレメディ手帳オンライン講座
4月10日(日)10:00~12:00 申込み締切4月3日!
4月23日(土)10:00~12:00  申込み締切4月16日!
5月8日(日)10:00~12:00  申込み締切5月1日!←NEW!
5月15日(日)10:00~12:00  申込み締切5月8日!←NEW!
手帳のみはこちらから!
手帳と講座のセットも作りました!(日程は上記から選んでください)


昨日はどんな良い日でしたか?ボランティア精神の日でした。

1日だったので朝の支度を早めに済ませて神社へ向かいました。いつも用意されている御神米のお裾分けをいただいて、帰りは遠回りをして玉川浄水沿いの桜を見にドライブ。一昨日の雨ですっかり散ってしまいましたが、Uターンして先の方を見ると曇っているのに山並みが見えるという不思議な景色が広がっていました。これはもしやと車を走らせていると、真っ白な富士山が真正面に現れました。「おお〜!綺麗!」っと旦那と声を上げました。

そして、第一回の手帳講座。ドキドキでしたが、緊張もせずに伝えたいことは伝えられました。ワイワイ楽しくお話ししながらできました。「とっても面白かったです! さっそく色々書き込んで準備しておきます」「新しいことを学ぶのは、本当に楽しかったです^ - ^自分らしく生きるために手帳の活用を頑張ってみます」などと言っていただけました!嬉しかったです!

そして夕方、眼鏡を調整しに外苑前のblincへ。以前ちょっとケチってしまい、安い方のレンズにしたら見えにくく感じてしまい、一段上の倍の値段のするレンズにしようということにしました。仕事柄PCを使い、細かなことも見えなくてはいけないのにケチっちゃダメですよね。。。7万ほどするレンズなのですが、老眼があるので2年〜3年くらいが使用期限だと考えて、7万円を3年(約1000日)で割ってみたのです。すると1日70円、1ヶ月2100円でした。ワンデーコンタクトレンズでも1ヶ月6000円くらいしますよね。ケチっちゃダメだな〜っと強く思いました。

毎日使うもの。日割りで計算すると値段の価値がわかります。オススメです。

そして、夜は久々にDJイベントへ。外苑前にあるホテルの最上階のルーフトップバーへ。6年前まで住んでいた外苑前へ行くのはもう本当に都会に来た田舎者のようになってしまいました。普段の生活とのギャップがすごかったです。昨日は渋谷も沢山人が出ていましたね。

あなたはどんな良い日でしたか?

★マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れていて。いかにその日を味方につけるかが大事。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり、刺激を受け取ることができるようになるんだよね。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドなのです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。

最後までお読みくださりありがとう!

スキ、フォロー、コメント、サポートいただけるとめちゃ嬉しい。

毎日気持ちよくご機嫌でハッピーに過ごしましょう。

▼講座、診断、手帳の購入などはこちらから

毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!