見出し画像

今の自分以上の仕事をしようと背伸びすることが、結果的に成長を促進するのだ。

人間は成長する動物だ。それも無定形に。ということは、個人個人で成長のスピードも、成長の質も、成長の方向も、全く違うということだ。だから、自分で成長しようと思わない限り、ある時点からは成長しなくなってしまう。

それでは、何が成長を促進するかというと、今の自分以上の仕事をしようとすることだ。いわゆる背伸びをしながら仕事をしようとすることだ。背伸びをずっとしていると苦しいが、それが、苦しくなくなるまでやっていくと、結果的に成長したことになるのだ。そして、また背伸びをしていくのだ。

しかし、背伸びの高さは考えどころだ。今の自分のよりも背伸びはするが、高すぎる背伸びは自分をダメにしてしまう可能性があるからだ。ちょっとしんどいくらいの背伸びをしていこう。そうすれば、大きく自分を損ねることはない。成長のために背負いきれる負荷を自分に課すことだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?