見出し画像

第2回 まなぶや学習室 「スケジュール管理」

今日のNOTEでは3月28日に開催された第2回「オンラインまなぶや学習室」のレポートを株式会社まなぶやの時期社長、大学1年生のNaoがご紹介します!

まなぶや学習室とは、「学校にはない学びに出会う場所」を表題に運営している「まなぶやカレッジ」三本柱となるコンテンツのひとつ。他には、起業体験型学習イベントの「まなぶやビズキャン」や、実際にプロジェクトをビジネスとして動かしてく「まなぶやビズリフト」があります。

「まなぶや学習室」の大きな特徴は、学びたいこと、興味はあるけれど、学び方の情報が少ないものについて学生から意見を集め、特に多く上がった6つのテーマについての講義を行う点です。6つのテーマは、受験対策、就活対策、IT・デザイン、コミュニケーションスキル、法律・金融、性教育の多種多様な大人になるまでに知っておきたいこと!
月に2回のオンライン講義をベースに学生にインプットを行い、質問やスキルの有効利用の相談にをできるリアルな場、拠点であるspongeを活用することで、学校で学ぶこと難しいスキルの習得を援護しています!

今回は、スケジュール管理という、就活や受験対策など様々なテーマにまたがる内容。まなぶや取締役の太田可奈さんがタスク管理の重要さやスケジューリングに失敗する根本的な理由など、誰も感じたことのある疑問に答えました。

今日の講義の見出しはこちら!

<そもそもスケジュールって何?>

スケジュールの部品と管理の方法の紹介、では、どうしてスケジュールが上手に立てられないのか、何を取り込めばいいのかの説明がとてもわかりやすく、スケジュールを立てるのも工夫が必要だと知ることができました!!
スケジュールの背骨は目標設定とリスクの洗い出し!!
締切を考えるだけではなく、タスクの分析をすることが最も重要だそうです!!
今日から私もタスクの細分化に挑戦します!

<こんなにあった!スケジュール管理の便利ツール>

最後のトピックである管理ツールの紹介では目から鱗の情報をたくさんゲットできました!Googleカレンダーにもタスク管理機能がついているんです!しかも、Googleメモを使うと、位置情報でメモのリマインドをしてくれると。これで「あそこ行ったのにこれくの忘れた〜」を防ぐことができます!ありがたすぎる機能に絶句です!
Googleだけでなく、私も使い始めたNotionは現在では会社のプロジェクト管理にも使わレていて、その自由さ故にHowToの講座をするのも大変というお話がありました!そんなNotionを使いこなすコツは「要件定義」と「要求定義」をしっかりした上で設計すること!
自由度が高いからこそ、自分が何を目標に開設するのか、どんな機能があったら嬉しいのかを洗い出して、使いやすい設計をすることが大切だそうです!!

たくさんの気づきがあった今回のまなぶや学習では「スケジュール管理」のいろはを学ぶことができました!リアルな場での助言ももらえことが特徴のまなぶや学習室。私は自分用Notionの設計図を作ってアドバイスをもらいに行ってきます!

まなぶや学習室での講義の内容は、Istagramでも追って発信をしていきます!
きなる情報があった人は、フォローしてお持ちください✨

▪️まなぶやカレッジ
HP:https://manabuya.jp/
instagram:https://www.instagram.com/manabuya_teen/
note:https://note.com/manabuya_2024/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?