見出し画像

【無料記事】コチを食べよう!健康に良いものが詰まっている!?

どうも魚っくんです。
ご覧いただきありがとうございます。

今日も魚の魅力と家庭で実践できる技をお伝えしていきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。今回の記事は、これから旬を迎えるコチ(刺身)について書いています。

まずは実際にお顔を拝見しましょう!

▲これがコチです。ちょっと恐ろしいヴィジュアルかもしれませんね。

▼お刺身にしてみたらこんな感じ!

△身は癖がなく、適度に弾力がありモチモチとした食感。活〆ものは身資も上品です。

購入したコチのスペック
・税抜き500円
・鮮度は良い感じ
・産地は忘れてしまいました…が、たぶん三重県かと

◇調理加工について◇

▲鱗を落として内蔵と頭をはずします

▲三枚におろします

▲腹骨を包丁ですきます

▲ちあい骨を抜きます

▲尻尾に包丁を入れて皮をひきます

▲こんな感じで!実はいろいろな皮の取り方があるので、やり易い方法をあらためてお伝えします。

▲包丁でうすづくりにします

▲お皿に盛り付けて出来上がりです!

コチはビタミンをはじめとしたたくさんの栄養素があると言われています。免疫力のアップ、疲労回復、新陳代謝の促進などに効果があると聞きます。貧血気味の方にもいいようです。

今回は刺身にフォーカスした内容ですが、アラも最高にウマイ!魚です。画像にはしていませんが、アラ(頭や骨)から出汁をとって味噌汁にしました。最高でした!あらためてこちらも紹介しますね。

産卵期(5~7月)を迎えているコチ(マゴチ/ヨシノゴチ)なのですが、まさに夏場が旬と言われています。魚屋さんや大きめのスーパーの魚コーナーにも活〆ものが並ぶのではないかと思います。そのときはぜひ賞味あれ!

【お知らせ】
最後までご覧いただきありがとうございます。
記事で紹介している技術は一般化されているものや、筆者が考察したものです。無断での二次転載はお断りいたします。

皆様のサポートが積み重なることで、新しい一歩が踏み出せます。ぜひ応援よろしくお願いいたします。 記事の投稿に際して、調理や料理は品物の購入だけではなく、時間や調理道具、消耗品など、いろいろと費用がかかります。 どうぞよろしくお願いいたします。