マガジンのカバー画像

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』ご感想まとめ

26
2020年12月に出版した『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』稲葉麻由美、高橋ライチ、舟之川聖子/著(三恵社)のご感想をまとめました。ご購入はAmazon https… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

第1回『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』読書会開催しました!

執筆メンバーの稲葉麻由美です。 「きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ」の第一回オ…

第2回 『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』 オンライン読書会を開催しま…

著者の舟之川聖子です。 2/20(土)に第2回『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』の…

最近の5冊と感想まとめ

最近、活字の本が読める。年末からゆるやかに読書量が増えてきたので、Twitterに投稿した感想…

『きみトリ』ご感想 ~私に語り掛けているぞ、この本は!

執筆メンバーのライチです。 クラウドファンディングのリターン読書会(一般参加枠もあり!)…

『きみトリ』ご感想 ~自分の本棚にこの本を並べることが誇らしい

執筆メンバーのライチです。 読書会にご参加くださった方のアンケートより、ご感想をご紹介し…

第3回 『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』 オンライン読書会を開催しま…

2月22日に第3回 『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』 オンライン読書会を開催しま…

『きみトリ』ご感想 ~僕が子ども時代に出会いたかった。学級文庫に置きたい

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者の高橋ライチです。 読書会月間も始まり、読者さんの声がこんなに嬉しいものだとは。と噛みしめています。 今日は、著者3人とも読んだ本『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』太田啓子著(大月書店)の中で対談をされている、小学校教諭の星野俊樹さんから、素敵なご感想をいただきました。 星野俊樹さんは、「生と性の授業」として包括的性教育を実践されています。(Buzz Feed「あの日の僕や君を救いたかっ

『きみトリ』ご感想 〜「わたし、この考え方好き!だいすき!」

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者の舟之川聖子です。 昨夏のクラウドファ…

『きみトリ』ご感想 〜13歳だったときの自分を隣に座らせて一緒に読みました。

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者の舟之川聖子です。 『きみトリ』を読ん…

『きみトリ』ご感想 〜今まで出会ったことのない形の本だったので、最初はとまどいま…

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者の舟之川聖子です。 『きみトリ』を読ん…

『きみトリ』ご感想 〜実践的レクチャーがシンプルかつ深く書かれています

『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』著者の舟之川聖子です。 『きみトリ』を読ん…

友だちの友だちはみな友だち

今日は、仲間と一緒に出版した初の著書「きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ」の嬉…

Mayumi INABA
3年前
7