見出し画像

①禁則事項です(DM・個人的なメッセージ)

とある方と、X(旧Twitter)でDMのやりとりをしました。

プライバシーに配慮して名前は伏せます。

でもそうすると不便なので、勝手ながら「禁則事項」(=伏せ字)さんと書かせていただきます。

DMのやりとりをnote(ノート)などにのせることに決めたのは、禁則事項さんがInstagram(インスタグラム)に個人的なメッセージのやりとりの話をお書きになったからです。

もしも昔の私みたいな人が、禁則事項さんのInstagram(インスタグラム)の文書を読んだら、


「え、RAPTブログの読者の人たちって、個人的にメッセージのやりとりとかするの? インターネッツには『工作員』がまぎれているかもしれないのに、そんな危機感のないことを平気でするの? 『RAPTさんの信者と思われる』っていう、『信者』なんだか『工作員』なんだか、よく分からないと思われる人なんかと個人的にメッセージのやりとりなんてしていいの? それ、普通に大丈夫なの??」と、考えるだろうからです。


それで、もしも『工作員』(RAPTブログファンの擬態型)から、X(旧Twitter)にDMが来たら、


「そういえばこの前、禁則事項さんのInstagram(インスタグラム)で、個人的なメッセージのやりとりの話を読んだなぁ。RAPTブログの読者の人たちって、個人的にメッセージのやりとりなんてするんだなぁ・・・」と、考えるだろうからです。


ここで、

「あれれ~? 『警戒するように』って、御言葉で聞いたよ~? おっかしいぞォ~?」

と、たったひとつの真実見抜く名推理ができる程度の能力があればよいのですが、

私には名推理ができる程度の能力がありませんので、もしも『工作員』(RAPTブログファンの擬態型)から、X(旧Twitter)にDMが来たら、なんとなく個人的にメッセージのやりとりをして、なんとなく誤誘導されて、なんとなく時間を無駄遣いするだろうと考えました。



【 擬態型 】



昔の私みたいな人が、貴重な時間の無駄遣いをしないように、禁則事項さんのプライバシーには配慮して包み隠さず全ての事実をさらすことにしました。



結論から言います。


DMのやりとりは時間の無駄です。


DMのやりとりは時間の無駄です。




大事なことなので2回言いました。


それでは、DMがはじまるきっかけになったツイートからのせていきます。

ムダに長いので、このつづきはお時間のある方だけどうぞ。





はじめに、私がこのツイートをしました。












そして、ツイッターに下記のコメント(返信)をいただきました。

※プライバシーに配慮して名前とプロフィール画像は伏せています。



禁則事項さんのツイッターのコメント(なんか削除済でした)




私はコメントを読んで、


「へー、そうなんですね! 凡人の私は『フィボナッチ数列』のくだりを完全にスルーしていましたよ。すごいですねー。私がすっかり忘れていただけで、『フィボナッチ数列』が、ルシファー信仰である『カタカムナ』へと誘導していることが、RAPT理論で明らかになっていたのですね。まったく知らなかったです。でしたらこちらの動画は、『サタン思想』に誘導するために作られている可能性を考えて、ご覧になった方がいいですねー。わざわざ教えてくださるなんて、禁則事項さんはやさしいですねー」みたいなことを思いました。




そして、上記の動画を作ってくださった方や翻訳してくださった方やYouTubeにのせてくださった方に対する配慮のない返信をしてしまいました。

「私もこのチャンネル怪しい気がしていました」だなんて、たしかにパッと見では怪しい雰囲気がただよっているような気がしないこともないですけれども、 失礼な返信だったと今は反省しています。申し訳ありませんでした。

この時、私は「言葉足らずな悪癖を直そう」と決意して、禁則事項さんが最初のコメントで教えてくださったRAPTブログの記事を読んでみました。



【 RAPTブログ 】

RAPT×読者対談〈第82弾〉

カタカムナこそルシファー信仰の源流である。

https://rapt-neo.com/?p=36719





しかし、私はRAPTブログを読んで、

「????????」


となってしまいました。

そんな時、X(旧Twitter)のDMに禁則事項さんから個人的なメッセージがきたのです。



次回につづきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?