見出し画像

言霊と音霊*6 〜スサノオ①〜

お久しぶりの投稿✨
ずっと下書きのままだった、深きコトダマについて。

ヨモツヒラサカを後にして、

日御碕にも、佐太神社にも行きたかったけれど、
(佐太神社は翌年に参りました)
やはり、出雲大社ははずせない✨と、

出雲をあとにしようという日に出雲大社へ。
荒神谷遺跡で旅友?となった方と共に行くことになりました。(荒神谷遺跡の話はまたいつか)

出雲大社までは、旅友の運転するレンタカーで詣ることになりました。

須佐神社で『タマノリ』の名をいただいていたせい(参考)か、言葉がそれまでよりずっと出やすくなっていました。
さらに男性的なエネルギー(タマノリは男性名です)でポジティブアップしていた私は、旅友との不思議体験話が止まらない😂

久しぶりにこんなに話したな〜
と驚くほど😳✨

眞名井の宮司は私を男性と思い込んでおり、

コトシロヌシさんがついているから、蛭子社(ヒルコノカミ)へもお詣りすると良い。

と言われました。

男性と思われていた言葉少なな状態だったのに、
どうしてそんなメッセージをくれたのかな?
未だ謎ですが😂✨
いつかお空で訊いてみたいと思います。

さて、巨大な出雲大社の境内は、
ご案内すると大変な広さです。

到着前から、八雲山がなんとも言えぬお出迎感✨

出雲大社公式『境内全域図』より


本殿裏の八雲山は、やはり神奈備✨

背後から呼んでいるエナジーが強く強くお招きいただいてるようで、、、

続きはまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?