DAY29 桃って繊細。人間の性格みたい。

おはようございます!
投稿29日目です。

今週も1週間が始まりました~

今日は、桃って繊細。人間の性格みたいってお話しです。

朝ごはんに、桃を出すために、桃の皮を剥いていました。
あまり剝きなれないので、スムーズにいかず、手こずります。
ペロって剥きたいんだど、皮が切れちゃって思うようには切れない。
皮を剥いていくと、実が柔らかいので、優しく切ってあげないと形がくずれちゃう。汁もたくさん出て来ちゃう。
実は少し時間が経つと茶色く色を変えていく。
食べてみるととっても柔らかくて、甘くて、じんわり優しさを感じさせてくれる。

なんか、この感じ人間みたいじゃないですか?

その人の性格によりますが、
あくまでも私が表現するならば、こんな感じがしました。

・皮が剥きずらいのは・・・恥ずかしくて、恥ずかしくて、目が四方八方むいて、なかなか相手の目を見れない感じ。もじもじしているような。

・皮が剥けて実が見えて、優しく実を切っていく感じは・・・恥ずかしいから、よそよそしく話したり、自分を隠しつつも、自分を表現していくような感じ。

・時間が経つと茶色く色を変えていく・・・自分の性格を出しつつも、相手を気にし過ぎて、いろいろ考え過ぎてしまって、傷ついたり、悩んだりしている感じ。

・食べてみると甘い・・・本当の心の扉を開くと、奥底にある心はとっても優しい。温かさがる。

こんな風に感じたんですよね!
人間っぽいな~って。

桃も生きているから。
朝からこのようなことを思わせてくれて、ありがとう!
心が軽くなったっていうか、優しさを感じたよ。

ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
それでは、また明日~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?