DAY41 水たまりで遊ぶ息子

おはようございます!
投稿41日目です。

雨が強い日、保育園の帰りは歩いてお迎えにいきます。車だと渋滞して全く動かないんです。
そのため、大雨の日のお迎えは、気合いが必要です。息子は洋服が濡れたり、汚れると直ぐ着替えたくなります。なのに、、、カッパは着てくれません。もちろん長靴もイヤ。
傘を指して、荷物を持って、抱っこで帰ります。歩いて10分くらいの距離ですが、腕が痛くて痛くて、何回か息子を下ろして休憩を入れないと歩けないのです。

その休憩を入れた1回目、
息子は「自分で歩きたいのー」と、言い始め、
歩き始めたら水溜りにジャッポーン( ̄◇ ̄;)
水たまりで遊び始めました。
今までの私なら、「濡れちゃうから遊ぶのやめてよー」って、口うるさく言っていました。
だけど、昨日はこの雨の中、息子はどんな風に遊びたいのか観察したくなりました。
水溜りで遊ぶって、子ども達にとってはツールの一つなんだなぁ〜大人になると濡れるのは嫌だから、水溜まりを避けて歩きたくなります。
でも子どもは水溜まりに入りたがるのです。水溜まりの冷たさや靴が濡れる感覚、水溜まりの音、雨の音、こういう自然の感覚を肌で感じて、体験させることも必要なんじゃないかなぁ〜って思えたんです。それが子どもの興味関心だから。
保育園の帰り道だったから、そう思えたのかもしれないけど。
子どもが今楽しみたいことを存分に楽しむということが、大切なのではないか。
大人はある程度予測して動くことが出来るけど、子どもはそれが出来ない。だからこそ、今にフォーカスしてあげることが必要なのかも。水溜りで遊ぶ息子の姿をみて、感じました!

このように思えるようになったのも、noteを始めてから。noteというツールに感謝です。
ありがとうございます!

それでは、ここまで読んで読んで下さり、ありがとうございます!
また明日〜

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

33,015件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?