manma*

大丈夫、笑っていよう♪ ありのまんまの自分で楽しく生きる方法は、なんてことないシンプル…

manma*

大丈夫、笑っていよう♪ ありのまんまの自分で楽しく生きる方法は、なんてことないシンプルなことだった。 その方法は「自分に素直になって、自分を好きになること」 わたしは長い間、シンプルの真逆を生きてきました。 繊細さは個性、能力です。 自分を楽しみましょう♪

最近の記事

太陽さん☀️

背中があったかいなぁ〜 コーヒーを飲みながら☕︎ 「太陽さんが、背中をさすってくれてるみたいだ…」 そう思ったとたん涙が溢れてきた… 色んな感情が溢れてきた おーっと、背中が熱くなってきたぞ〜( ͡° ͜ʖ ͡°) 自己愛って❤︎ほんと大切…❤︎ 自分から目を背けず 浮いたり沈んだりしながらも 真面目に必死になって 過ごしてきたわたし わたし自身に感謝❤︎❤︎❤︎ 「自分を生きる」よくやってる!偉いぞ! 周りの人❤︎出会い❤︎ 全てに感謝❤︎いたしま

    • ただ楽しみたかっただけ

      「ただ楽しみたかっただけ」 フッと内側から聞こえた声。 その声が聞こえたのは… ものまね番組を観ている時だった。 歌や芸に感動したり、面白くて笑いまくってた時にフッと上がってきた声だった。 リラックスして、純粋に楽しんでいる時だった。 一瞬、「なに⁇」って思ったけど、すぐに子供のころ通っていたオルガン教室が思い浮かんだ。 オルガン教室に通い始めて間もないころに、先生から「発表会がある」と伝えられたのだ… わたしは、怖くなってオルガン教室を辞めてしまった… なにも知

      • あっても、なくても幸せ

        何があっても、 何がなくても、 幸せ。 そんな自分でいられること。 生かされていることに感謝。 「本当の幸せとは、こういうことだよ〜」って、内側から染み染み伝わってくる。

        • Instagram始めました

          いつも、ありがとうございます😊 Instagramを始めました。 ご覧いただけましたら幸いです🌹✨ 今後とも宜しくお願いします🤲

        太陽さん☀️

          綺麗に生きなくていい

          綺麗に生きなくていい。 完璧を目指さない。 人間らしく、自分らしく。 泥臭く生きればいいじゃない。 自分を大事に思ってくれる人へ、感謝して、自分を愛でて、笑って、泣いて。 そんな生き方が自然で、美しい。

          綺麗に生きなくていい

          情報収集はほどほどに

          情報収集は、ほどほどに。 一旦、足を止めて自分に尋ねてみる。 「で、自分はどうする? 何がしたい?どう在りたい?」 「で、わたしの幸せってなに?」 「本当に、本当の内側で望んでることは?」 人にはそれぞれ叶えたい夢や目標がある。 タスクをこなす、数字を上げる、数値化することに楽しみや幸せを感じる人もいる。 3次元的に実現したいことは人それぞれ。 「自分もそれをやらなきゃいけない…?」 そんなことはない。 「次の段階に上がるためには…?」 それもいらない。 *

          情報収集はほどほどに

          あなたは一人じゃない

          その言葉に込められた意味、今なら分かりますし、わたしも言えます。 スピリチュアルに限りませんが… 「あなたは一人じゃない」 「あなたは絶対大丈夫」 という言葉。 自分を変えたいのに、どうしたらいいか分からず、もがき苦しんでいる時は「無責任な言葉」にしか聞こえませんでした。 孤独感が増し余計に寂しくなりました。 「どこが大丈夫なの⁉️ 自分を変えたくても、やり方が分からないし💢 一人じゃないって言うなら今すぐここに来て、 やり方を教えてよ‼️」 って思いました。 自分に

          あなたは一人じゃない

          自己啓発本では変われない

          わたしの経験から。 自己啓発本は、書いた方の体験談、成功談。 自分が分からなくなってしまった、わたしにとっては、そもそも遠い世界の話しでしかなかった。 何冊読んでも同じ。 変われる気になって、お終い。 アファメーションも同じ。 その気になって、お終い。 なーんにも変わらない。 あろうことか… 「変われるぞ〜♪」って期待した分、自己嫌悪が何倍にもなって返ってきてキツかった。 変わるためには何が必要か? *自分の内側と向きあうこと。 *自分の本心を知ること。

          自己啓発本では変われない

          自分の感情に意識を向ける

          ウィルスや自然災害の意味。 それは… 地球で起きている現象や争いごと、 一人一人の内側で起きている不具合、 溜め込んでしまった感情から発生している。 ようは、自分たちで起こしている。 そこまでしないと、本当の心のあり方に気付けないレベルに達しているということ。 「間違ってるよ、気付いて」 本当は、優しいメッセージ。

          自分の感情に意識を向ける

          突然、繋がりを断たれたら?

          当たり前に、繋がっている人達。 繋がりや手段を突然の出来事で断たれた時。 心が迷子にならないように。 モチベーションを維持するのは自分。 あの人と心が繋がっているから大丈夫。 とか あの人がこう言っていたから大丈夫。 とか あの人から学んできたから大丈夫。 とか そういうことじゃない。 そう思いながら生きてきた。 想像すればきりがない。 恐怖は増すばかり。 何が起きても起きなくても。 モチベーションは自分で維持する。 真実に向かって生きていく。

          突然、繋がりを断たれたら?

          「自分で世界を動かす」

          意識の変化が起きている、その流れに乗るから変わっていく。 のではなくて。 流れに意識を向けて、日々ありのままの自分で過ごしていればいい。 のではなくて。 自ら何を目標にして動くのか。 自分の世界を動かすのは自分自身。 魂の願いや使命を本気で叶えるために動く。 行動しようと思った時に、一瞬顔を出すエゴの声や思考を逃さなこと。 そこに疑問を投げかけて会話をしていると、ふと閃きや気付きのメッセージがくる。 意識の底の底にある、隠くされた真実に気付いた時。 長い間、

          「自分で世界を動かす」

          「今、今日を感じ切る&素直になる」

          今を生きる。 今日を生きる。 何かをするのも、何もしないでいるのも。 なんでも、どんな自分でもいい。 今、自分はどんな感情? そのことについて、どんな風に感じている? 踊りたい気分! ワクワクが止まらない! 喜びを体全体で表現したい! 楽しい! 嬉しい! ムカつく! 泣きたい! 怒りたい! せつない! 寂しい! 悲しい! …などなど。 今、どうしたい? 本当は、何をしたい? 大好きな漫画を読みたい! よく分からないけど走りたい! 自然の中に入りたい! 買い物した

          「今、今日を感じ切る&素直になる」

          自分は愛 他人も愛

          自分は愛そのもの 愛を具現化する為に生まれてきた 他人も愛そのもの もう1人のわたし 真実の愛を甦らせるために 愛を具現化するために 気付きを与え合うために 肉体を持っている 色んな体験、体感、感情を通して 「気付け!気付け!」と 自分にサインを送っている 皆んなが幸せになりたい 皆んなで幸せになる為に 愛の世界を具現化する為に 命を使っている 自分の命を大切にする 他人の命を大切にする 使命とは 「愛」 そのもので生きること

          自分は愛 他人も愛

          自分の本心

          あの人のせいで傷ついた。 思いやりがない。 察してくれない。 優しくない。 そんな人といるわたしは不幸だ。 「思いやりがあって、察してくれて、優しい心を持った人と一緒にいたい。 そういう人といることが、幸せなんだ。」 ノンノン、本当にそう⁇ 本心を言ってくれない、言えない自分がいて、それを人のせいにしてない? 「わたしは傷ついた!」って、その人に言えない自分にイライラしてるでしょ? 本当は気付いてる。 嫌な思いを自分にさせてるってこと。 優しくされたい

          自分の本心

          「自分の好き100個で起きたこと」

          【自分の好きなところ100個】 書き出してみることにした。 10個、20個、30個…スラスラとあっという間に書き出せた自分に関心。 (100個を書き出せるまでに3週間かかった人もいるそう) スラスラと書き出せたのは、既に自分大好きに変われていたからだ。 「こんなにも、自分の好きなところがあるじゃん♪凄いじゃん♪」 そう何度も言いながら書き続けていた。 99個目になり、不思議な感覚になった。 手放せなかった感情(他人)が、一瞬で消えて無くなった。 「誰だっけ?どんな

          「自分の好き100個で起きたこと」

          陰陽メトロノーム

          感情の振り幅は自分次第で変わるもの。 自分の日常・住む世界は、自作自演の世界。 見える感じるものは全て内側の投影。 そうしたくて、そうしてる。 楽しい 🔛 楽しくない 嬉しい 🔛 嬉しくない 面白い 🔛 面白くない 幸せ 🔛 幸せじゃない 腹立つ 🔛 腹は立たない 愛ある 🔛 愛が無い 小さく大きく、カチカチとリズムを刻む振り子。 その振り子は、どのくらい傾いてる? 右に左に、陰に陽に。 自分の振りたいように振っ

          陰陽メトロノーム