見出し画像

町のピアノ教室♪いつからピアノを習う?

お母さんやお父さんが、自分の子供に「ピアノを習わせたい」と思うときはどんな時ですか?

子供自身が「ピアノを習いたい」と意思表示している場合は除きます。
親が「習わせたい」と思うときです。

私が自分の子供にピアノを習わせた(子供の意思ではなく)理由は行儀見習いのためでした。
個人のお宅に伺い、ご挨拶をし、靴を揃え、月謝(謝礼です)をお渡しする時には感謝を忘れず、大人と一対一で会話をし、マナーを守ってレッスンを受け、お礼を言って帰宅するまでの一連を身につけさせたかったからです。
他ではこの様な習い事が無かったのでピアノにしました。
娘は他にスイミング、お絵かき、息子はスイミング、サッカーに通っていましたがどれもグループレッスンでしたので、大勢のお子さんと一緒でした。
その為、ピアノだけは練習していなくても毎週通わせていました。先生にしたら大迷惑だったかもしれませんが、最初に目的をお伝えしていたので、大目に見ていただきました。
娘は高3まで、息子は小学生まで続けました。
そのお陰で、二人とも最低限のマナーは守れる大人になりました。

今現在ピアノを習わせたいと思っていらっしゃる親御さんはどんな理由が多いのでしょうか?

私の教室では

♪ 自分がピアノを弾けるから、子供にも弾けるようになって欲しい
♪ 保育士さんになる時必要だから(お母様が保育士さん)
♪ 発表会でドレスを着せたい
♪ 学校で音楽会の伴奏をさせたい
♪ ピアノが弾けるとカッコいいから
♪ 私立中に進学する際、ピアノくらい弾けないと恥ずかしいから
♪ ご兄弟がバレエをやっていて、下の子のピアノで上の子に踊って欲しい     から
♪ 音痴だから
♪ リズム感が悪いから(ダンスを習っている)

残念なことに「音楽が好きだから」「音楽に合わせて体を動かしているから音楽が好きなのかと思った」「歌うことが大好きだから」と言うご意見は有りませんでした。

そうなんです。ご家庭の中に音楽が溢れていないのです。
最近のお子さんはテレビを見ない、テレビが無いご家庭も増えているそうです。
映像や音楽を見たり聞いたりする場合、個々に楽しむデバイス(パソコン、タブレット、スマホ等)で観賞するため、お母さんが好きな曲、お父さんが好きな映画、お兄ちゃんの好きなアニメを知らずに成長してしまいます。

昔は家庭にテレビは1台。茶の間に集まって、家族みんなで見ていたので、「お父さんは野球が好きで巨人を応援しているんだな」
「お母さんは新沼謙治が好きでこの歌をいつも歌いながらご飯を作ってるな」と知っていました。
すると自然に自分の口からも新沼謙治の歌が出てくるし、ピアノで弾いて遊んだりしていた。
我が家はクラシックとは無縁でしたが、父は歌が上手く、よく一緒にカラオケへ行きました。母は、ピアノの音が好きだとよく言っていました。
だから私はピアノを続けているのかもしれません。

ピアノを習わせようと思っている方は、まずお家の中を音楽で溢れさせてください。
テレビのCMをカットするのではなく、CMで流れてくる曲名当てクイズや、映画やドラマ、アニメ主題歌を一緒に歌って下さい。
それらの曲から一曲でもお子さん自身が好きだと言う曲を見つけてください。

ピアノを習う際に「この曲好き」「この曲をピアノで弾いてみたい」と思える曲が多ければ多いほど、必ずお子さんはピアノが上手になります。
この時が、ピアノを習わせる最適な時です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?