見出し画像

町のピアノ教室♪マニキュア

幼稚園の年中女子。
レッスンが大好きで、30分でレッスンを切り上げて帰ることが出来ない。
先日もいつものようにレッスン後、帰らないとごねて居るうちに泣き出してしまった。

「見せたかったの、先生に」とマニキュアを塗った爪を見せてくれた。
もちろん気付いていますよ。30分間ずっと見てたよ。
何も言ってくれなかったのが悲しかったんだね。

でもね、先生は美意識が低いどころか、無いに等しいので
「かわいい」くらいしか言えないんだよ。ごめんね。

本心は「マニキュア嫌だな」って思ってたんだ。
100均などの安いラメ入りマニキュアだと、ラメが鍵盤に落ちて取り難いんだよ。
次の生徒さんの手に付かないように必死に落とすんだけど、なかなか取れない。

汗やマニキュアは鍵盤やピアノ本体(特にペダル)を傷める原因になります。ピアノは自分の楽器を持ってくることが出来ません。
先生の楽器をお借りしているという感覚が必要です。
是非皆さんで大切に使って下さい。
よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?