見出し画像

ドライアイと食材の関係

気づいたら乾燥体質だった

「ドライアイがひどいので、コンタクトはダメですね」
 そう言われたのはアラフォーになってからですが、たぶん、慢性的に乾燥体質になっていたと思います。
 関東の冬は空気が乾燥するということもあり、皮膚が乾燥するのがわかるし、足のかかとはたくさんのひび割れができるほど荒れていました。
 また、乾燥からくる皮膚のかゆみも日常茶飯事です。
 最近、食べ物の持つ効能(薬膳)に興味を持つようになり、もしかしたらドライアイも薬膳である程度解決できるのかな?と思って、色々と調べてみました。

中医学の世界では、2種類の原因がある。

 原因の1つ目は、身体に水分が足りない「陰虚」。これは、「肝」の働きに影響があるとか。 ちなみに、目の健康そのものも「肝」に関係しているということです。あぁ慢性的に弱ってるわその分野。

 もう一つの原因は、血の巡りが悪い「血虚」。こちらは腎の働きに関係があるらしく、不具合を起こすと、異物感のあるドライアイになるとのこと。

 体質チェックをしてみたところ、私の場合は気滞(気が滞る)と陰虚と血虚がバランスよく同じくらい存在しているもよう。
 ちなみに、気滞の場合は落ち込みやすくイライラしやすいと書いてあったような。また別のところで研究してみよう。

ドライアイに良い食材とは?

 中医学の考えでは、味が5種類(五味)あるとのこと。
 このうち、甘いもの、酸っぱいもの、塩味のものがおすすめであり、辛いもの、苦いものは控えた方がいいらしい。
 また、身体を温める程度から、熱性、温性、平性、涼性、寒性の分類もあり、平性〜寒性の食材がいいそうな。

〈この食材はおすすめ〉
・甘味と酸味の組み合わせ…ミカン、キウイが該当しそう。はちみつとお酢の組み合わせとかいいらしい。
・白い食材(ヨーグルト、豆腐、白きくらげ、大根、れんこん、白菜、梨、白ごま)
・たまご
・ひじき、昆布、わかめなどの海藻類
・えのき、チーズ、アスパラ、ズッキーニ、オリーブオイル、トマト、なす、きゅうり、にんじん、りんご など。

〈この食材は控えよう〉
・羊肉、鶏肉、さば、ぶり、長ネギ、玉ねぎ、ニラ、かぶ、ワイン、もも
・唐辛子、生姜、にんにく、大葉(!)
・コーヒー

 こうしてみると、私の食生活って、陰虚も血虚も強めるようになっていたと反省。
 お味噌汁に長ネギを入れる率が半端なく高いし、二本足の動物よりも鶏肉の方が健康にいいという情報をそのまま受け取り、鶏肉が主役の料理をほぼ毎日食べていたりするし、さばが安いので肉でない日はさばが多いし、冷蔵庫に常備しているお酒は赤ワイン(´・ω・`)。

 今回得られた情報を参考にして、食生活を変えてみようと誓います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?