見出し画像

【麻薬が実】【ルポ】

常習性に読みたくなる博多っ子の麻実(まみ)が綴る【麻薬が実(まやくがみのる)】ルポ。

.

今日のお題は⁈

.

【父、タカシさん】
【Covid-19】
.
2020年8月20日11時11分
父は81歳、Covid-19で亡くなりました
.
2020年に
このCovid-19に関しては
いろいろな手続きや
ルポも含めて終わらせたかった
.
けれど
そう、ひとすじなわにはいかない
.
一般的に
情報がかなり錯綜しているのと、
かなりのバイアスがかかっているからも理由
.
そして
あなたの廻りで感染した方がいないのではなく
差別がこわくて話せないだけなのです
.
父は
筑紫野市のお仕事や大学のお仕事もしていたため
逆に
廻りの方が亡くなった理由を知っており
ある意味、良かったと思います
.
ただ、わたしや父、母が
混乱の中、どうしてよいのかわからず、困りました
.
あなたのために
わたしが経験したコトを事実をお伝え致します
.
父や母やわたし、了承を得ないまま
父と母は、Covid-19の治験がおこなわれていたのは事実
.
もちろん
医療従事者の方々なども、初めての経験で混乱しているのも理解できます感謝もしております
.
もし、あなたが、父やわたしの立場だったら
どう思い行動するのか少しでも考えるお時間を頂けると幸いです
.
ルポ1
【風邪をこじらせて大変だ‼︎】
.
実家で暮らしていないわたしは
父と毎日電話で話すぐらい
わたしが離婚してからの、ここ15年ぐらいは
さらにさらに、父っ子だったと思う
.
お仕事から恋愛に至るまで
なんでもオープンに話すのが花街育ちの父の教え
タカシさん流
.
父は
8月5日(水)から倦怠感があり
7日(金)、8日(土)と福岡県筑紫野市のかかりつけ医に行き
8日(土)夕方
いきなり熱が出て、保健所に30分位かけてお電話が繋がり、やっと福岡県筑紫野市の救急病院に行ったと聞いた
.
が、そちらでPCR検査は受けておらず(受けれず⁈)
血液検査と肺のレントゲン結果で、風邪と診断
.
Question1
「あなただったら、この時点で風邪だと思いますか⁈PCR検査を受けますか⁈受けれなかった際は、どう行動しますか⁈」
.
9日(日)も、保健所に30分位かけてお電話が繋がり、同じ福岡県筑紫野市の救急病院へ、PCR検査は受けておらず(受けれず⁈)
.
Question2
「あなただったら、この時点でPCR検査を受けますか⁈」
.
このトキ
わたしの中で感覚的に
アクティブな父で基礎疾患もあり
「Covid-19やろうな。」と思っていた
.
九州男児で体育会系の父は
「しんどい。」なんて、なかなか言わない人
それが、12日(水)朝

「まみちゃん、4日も5日も熱があって、何も食べれんし、さすがに、しんどい。」
と話した
.
自宅待機している間に
12日(水)午後、自宅で倒れ、福岡県筑紫野市のかかりつけ医へ
栄養補給の点滴を
.
Question3
「あなただったら、この時点でPCR検査を受けますか⁈」
.
わたし
「どうして、PCR検査を受けんと⁈」

「今度ね」
なんだか歯切れの悪い答え
.
この時点で
父は、死を覚悟していたと思う
.
Question4
「あなただったら、この時点で、もしくはいつの時点で父に、例えば一緒に暮らしていない家族に会いに行かれますか⁈」
.
その後、さらに自宅待機中に重症化し
13日(木)午後、保健所に30分位かけてお電話がかかり、やっと同じ福岡県筑紫野市の救急病院に入院できたその日に、PCR検査を受ける
.
医師
「風邪をこじらせて大変だ。父に近寄らないで。福岡市の〇〇大学病院か、△△病院に転院させないと。」
.
Question5
「あなたは、この時点でも、風邪をこじらせてと思われますか⁈」
.
わたしは
7月27日に1ヶ月介護し
ホワイト・トイ・プードルのりょーまさんが17歳で亡くなり、免疫が落ちている症状が出ていたのと
起業準備のため、福岡ビジネスプランコンテストの1次審査締め切り前で、父、母が亡くなっても病院には行かない覚悟をしていた
.

Question6
「あなたは、誰も経験していない感染症になった父や、濃厚接触者の母、たとえば、あなたが一緒に暮らしていないご家族が亡くなるかもしれないトキに、会わない覚悟はできますか⁈」

.

写真は
父の8日、13日、17日、19日の肺のレントゲンです
.
今日は、ここまでのルポに
.
最後に
真実をご存知ない方や、バイアスに左右され過ぎている方、実際に経験していない方からの誹謗中傷は、一切受付致しません
もちろん、保健所や病院にも、誹謗中傷はおやめください
あしからず
.
#hakata #kyushu #japan #fukuoka #博多 #九州 #日本 #福岡 #筑紫野市 #福岡ビジネスプランコンテスト #Covid19 #博多っ子女性 #2021 #ビジネスライブラリアン #フリースタイル司書 #佐々木麻実 #MAMIMAMI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?