見出し画像

ドーナツ型かぼちゃコロッケ/大人になってから知った楽しみ

503日目。

今日も夕方に仕事が終わりました。

帰宅途中、近所の商店街を歩いていたら、お肉屋さんの前で、イカつい格好の男性グループ4人が、コロッケをむしゃむしゃと食べています。

「やっぱ、うまいなー!」と言いながら、むしゃむしゃ。

すぐに影響されるタチなので、わたしもお肉屋さんに吸い込まれていきます。

「かぼちゃコロッケふたつ下さい」

*

帰宅してから、軽くトースターで温めようと袋から取り出してみると…。

まさかのドーナツ型!
おぉ…オリジナリティ溢れる形に、味への期待も高まります。

トースターで温めたドーナツ型のかぼちゃコロッケに、ほんの少しのソースをかけて…いっただきまーす!

サクサクの衣の歯ごたえと、なめらかなかぼちゃが口の中に広がります。

そのあとに、ヤッホーブルーイングの「僕ビール君ビール」を流し込みます。

ふぅー。

しあわせだー。

ごはんを作りながら、あるいはnoteを書きながら、あるいは洗濯物を畳みながら…「ながらビール」が好きだなぁ!と、あらためて思います。

テキトウに飲みはじめる感じが好き。
しかもまだ日が暮れていない、茜色の空を見ながらビールとコロッケ。

最高の贅沢。

*

うちの両親、父は下戸、母は若いときは特にマジメだったので「ながらビール」なんてする人たちではありませんでした。

だから、ダラダラ飲むなんて、わたしにとっては大人になってから知った楽しみでした。

ダラダラとのんびりする時間を自分にプレゼント。

大好きなかぼちゃコロッケとビール、初夏の爽やかな陽気。

ささやかな幸せを、身体にじんわり染み込ませていく夜です。


サポート頂けると、とってもうれしいです💖 誰かに言葉を贈ること、誰かを言葉で祝福することが、わたしにとって、とても楽しく喜びを感じる瞬間です。頂いたサポートは、ぐるぐると循環させて、生きたエネルギーとして、また別の誰かに、何かに、お返ししたいと思っています。