見出し画像

わたしのライティング・ライフvol.8/なぜ書くの?

120日目。

昨日、書いた文章を読み返してみて、思ったことがありました。

えー、読むのめんどくさい!という、そこのあなたへ向けて、昨日書いたことをさっくりお話しますね(笑)。

人間関係につまづいて、自分の中にもやもやとした未解決の感情が生まれたとき、それを「書くこと」で癒やしていく。
「書くこと」で、インナーチャイルドケアをするということを書いたのでした。

もやもやした感情を掘っていくと、本心、本音、魂の本当の願い、みたいなものにたどり着くと思っていて、そこに辿り着いてから、相手と対話すると、本質的な深い部分で、自分の言いたいことを相手に伝えられるような気がする、と書いたのですが…。

いやいや待て待て自分!と思ったのです。

それはその通りなのですが…。
もっと、核となる部分のことを書けていなかったかも、と。

なぜ、毎日せっせとペンを持ってノートに向き合っているのかと言ったら、自分自身にさえ隠されている本心を明らかにしたくて、自分のほんとうの望みってなぁに?と自分に尋ねてみたくて、あたらしい自分に会ってみたくて、自分をもっと知りたくて、なんだと思うんです。

別に、自分の言いたいことを相手によりわかりやすく伝えるためとか、人間関係を円滑にするため、とか、そういうことのために、毎日書いている訳じゃない。(ま、現実世界を生きる上で、そういうことも大事なんだけど)

わたしは、わたしを、もっともっと知りたいんだ。
って、思います。

そして、それは、人間の根源的な欲求なのかなぁ、とも思います。

ノートに書くことは、意識の流れのままに、思い浮かんだことをただただ書きます。
だから、ノートに書いていることは、「ほんとうのわたし」に出会うためには邪魔になるもの、「ほんとうのわたし」を覆っている余分なもの、が書き出されているのだと思います。

例えば、インナーチャイルドが言ってくること。
インナーチャイルドは、傷を負ったままの過去のわたし。
これは、わたしの大切な一部で、ほんとうのわたしに出会うためにとってもとーっても大切で純粋な存在ではあるけれど、インナーチャイルド=ほんとうのわたし、ではないんですね。

「傷」が深いと、「傷」がわたしそのもの、のように感じられてしまうけれど、「傷」はわたしじゃない。
「傷」が見せてくる幻の世界に、ほんとうのわたしはいない。

この地球を生きていると、いろんな感情がわたしを揺さぶるけれど、「感情」はわたしじゃない。
「感情」の嵐の中に、ほんとうのわたしはいない。

この現実を生き抜くために、ついついあれこれ考えてしまうけれど、「思考」はわたしじゃない。
「思考」の靄の中に、ほんとうのわたしはいない。

傷、感情、思考…いろんなものが来ては去っていくけれど、わたしのいのちの真ん中にある「静謐」こそが、ほんとうのわたし。

インナーチャイルドを癒やして、本来の居場所に帰してあげる。
本来のあなたの居場所は、いのちの真ん中にある「静謐」だよ、って。

たぶん、その「静謐」からの大いなる呼びかけ、みたいなものに応えて、わたしは毎日毎日せっせと書いているんだ、と思います。

***

ライティング・ライフ・プロジェクト第5期、満席にて受付終了いたしました。ありがとうございました。






サポート頂けると、とってもうれしいです💖 誰かに言葉を贈ること、誰かを言葉で祝福することが、わたしにとって、とても楽しく喜びを感じる瞬間です。頂いたサポートは、ぐるぐると循環させて、生きたエネルギーとして、また別の誰かに、何かに、お返ししたいと思っています。