見出し画像

インテリア【映画レビュー】

15日目。

20代の頃は、映画と演劇ばかり観て過ごしていた、とピアノの先生に話したら、ある映画のDVDを貸してくださいました。

ウディ・アレン監督「インテリア」です。
1978年の作品です。

久しぶりに昔の映画を観たのですが…。
35ミリフィルム特有の映像の奥行きに感動〜。
DVDで観てるにも関わらず、やっぱりフィルムは立体感あるなぁ!って、思いました。
そう考えると、普段いろんな映像を見ているわけですが、普段見ているものは、わりとペラっとした質感の映像なんだなぁ、と。
うーん、これはもはや時代の流れですし、いい悪いではないのですが、ときどき35ミリフィルムの映像観ると、なんだかしみじみと圧倒されるものがあります。

いっさい笑わせないウディ・アレンの作品でしたが、ある意味ウディ・アレンの真髄と言えるのかもしれませんね。

ウディ・アレンって、世界観の奥底に哀しみがありますものね。
それを笑いで包んでいないだけ。

お母さんイヴ(ジェラルディン・ペイジ)の完璧さは、見ていて息苦しい。
完璧という名の悲劇。
エニアグラム1タイプの人が見たら(わたしのこと)、身につまされる映画かも(笑)。

ラストシーンの三姉妹の横顔は、わたしには清々しく見えました。
ここから真の自立が始まるのだなぁ、って。

まったく音楽がないのも、この作品の特徴を際立たせていると思いました。プロのピアニスト(わたしのピアノの先生)がオススメする、まったく音楽がない映画。なんだか、おもしろいですね。

シナリオの力で魅せていく映画でもありました。

久しぶりに静かな映画を観たなぁ。

ちなみに、ウディ・アレン作品は、「カイロの紫のバラ」も大好きです。

***

次期の募集は、2022年1月頃を予定しています。



サポート頂けると、とってもうれしいです💖 誰かに言葉を贈ること、誰かを言葉で祝福することが、わたしにとって、とても楽しく喜びを感じる瞬間です。頂いたサポートは、ぐるぐると循環させて、生きたエネルギーとして、また別の誰かに、何かに、お返ししたいと思っています。