見出し画像

ワークショップを開催してきました。

小学生向けの、くるみボタンを作るワークショップを開催しましたよ( ´ ▽ ` )

去年、雨上がりのフェスを開かせていただいた場所をお借りして、小学生21名と一緒に、楽しい時間を過ごしました。

こちらが去年のフェスの様子です↑


今回は、くるみボタン1人3個に絞って、みんなで作りました。

布を選び→どこを使うか決めて→ドーナツ型のスケールで丸を描いて→布を切って→くるみボタンキットでパチン!として→ブローチピンかゴムをつけて、完成!

それぞれみんな個性があって、すごくおもしろかったです!

はみ出ててもこのままがいい!って言う子や、何度も何度も角度や位置を気にして丁寧にやり直す子や、友達と全く同じものを作って同じ日に髪につけて来ようと相談してる子や、ピンもゴムもつけずに並べて遊ぶという子や。

男の子はみんな、お母さんや妹にヘアゴムをプレゼントするって言ってて、なんかいいなあーって思いました。

前に会ったことあるよね?って定番のセリフでナンパされたり、お弁当持ってないならローソンで買ってきてあげるから一緒に食べよう!と誘われたり、すごく年下にはモテモテなうわの空でした!笑


楽しかった!

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,933件

#雨の日をたのしく

16,080件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?