見出し画像

話題の取扱説明書的なやつ。

みんなのを読ませてもらって、ちょっとウズウズしてきたので、やってみました!


うわの空のトリセツ!


✳︎

「強み」

①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か
→ツッコミ。

②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か 
→会いに行くこと。移動とかあんまり苦にならなくて、会いたいって言ってもらえたらすぐ行く。

③自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か
→「癒される」って言われるけど、ほんとはとてもドライ。

④どうしても克服できない弱点は何か

→高所恐怖症。

「集団」

①大きな空間でどの位置に座りたがるか
→角。

②心地よい会食の人数は何人か
→ふたりが好きです。

③楽しくなさそうにしている人が気になるか
→自分がよく「楽しくなさそう」って言われたり、気を使われたりするので、その人がほんとに楽しくないかわからないから、そっとしといてあげたい。

④誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
→聞こえてるし、会話しながらも聴ける。

⑤自分のボスの癖を三つ説明できるか
→今はボスはいないし、いたこともずっと前だから覚えてないけど、よくモノマネしてたからできそう。

⑥カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
→横並びが好き。

「コミュニケーション」

①自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
→全然大丈夫。すぐ譲る。

②何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
→そんなに嫌じゃない。

③権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
→上とか下とかより、心を開いてるかどうかで態度は変わる。心開けない相手には例え20コ下でも敬語で話す。

④子供と話すのは好きか
→大好き。大人と話すより好き。

⑤相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
→自分が言いたいことをうまく言えなくて、察しのよい相手が分かりやすく説明してくれることはめっちゃある。そしてとてもありがたい。

「欲」

①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
→誰にも言えないことは誰にも言えない。

②権力と影響力のどちらが欲しいか
→影響力があったらいいなあーって思う。

③羨ましいと思う相手が持っているものは何か
→なで肩。

④欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
→基本的に言うと思う。

⑤何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
→いらいらはしない。いらないものあげちゃったんだなあーって悲しくはなる。

「テリトリー」

①自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
→それが大事なもので使って減るものなら嫌かも。減らないものなら別にいい。

②浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
→恋人。でも怒りはない。悲しくはなる。

③たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
→2人。

④家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
→ひとり招いたときにもう1人連れてきたら、わたしと2人きりが嫌だったんだなあって思って、悲しくなるけど、3人招いて1人増えてるとかなら全然いい。

✳︎

わたしはあんまりイライラしないけど、やたらと悲しくなるんだなーってことがわかりました(たぶんそういうことじゃない)。笑

りんこさんのと、ゼロさんのと、カラスさんの、おもしろかったです!


この記事が参加している募集

#やってみた

36,610件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?