見出し画像

お気に入り食材No.1|麦蔵の食パン(&アレンジ色々)


時々自分の好きなお店や、食材の事も書いていきたいと思います。

近年高級食パンブームで色んなお店がありますが、うちから至近の高級食パン屋さんは3店ほど。

そのうちの一軒、十八番麦蔵さんの食パンが我が家のお気に入りです。

調べたら、ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんにプロデュースを依頼してできたお店のようですね。

メニューは、

プレーン食パンの
十八番 (おはこ)

玄米入り食パンの
玄しゃり麦蔵

レーズン入りの
これぞ花道

この3種類。
全部1本(2斤)での販売です。

お土産にでも使うのか、複数本購入していかれる方もちらほら見かけます。
私もまだしばらく帰省できないけど、実家に帰れるようになったら持って帰ってあげたいなぁ。

ここのは何がいいかって、きちんと小麦の味と香りがします。
それに生クリームとバターの風味甘味、キメ細かくなりすぎてない、生地のふっくら感と気泡の入り方。
手作りならではの温かみがあります。

なんというか、キメが細かく均一すぎるのは機械っぽい感じがしてしまうので…

焼き立てはもちろんそのまま食べたりしますが、うちの子はこれを厚切りシュガートーストにするのがお気に入り。
甜菜糖を薄くかけて、バターをのせて250度に温めておいたトースターて2〜3分。

高温でさっと焼いて、表面だけこんがり中はふわっふわしっとり✨
焼き立てのいい香りが蘇り鼻に抜けていきます。


私は翌日以降の少し落ち着いたパンでサンドイッチにするのも好きです。
先日のフルーツサンドはこのパンを使いました^ ^

https://note.com/mamige/n/ncc269c4c168c

適度な気泡の入り具合で、生クリームとよく馴染むのに、クリームの水分を吸ってもパンがベシャっと潰れないでしっとりふわふわなのです。

別の日にはハムとセロリのクリームチーズサンドを作りました✨
これは買ってきてすぐ作ったのだけど、こんなにしっとり柔らかいのに潰れない。
しかも歯切れも良い
根性のある生地です👀✨


お店の場所が車が停めにくい&駅から遠いので、近隣の人でないと行きづらいかもしれませんが、イチ押しのお店です。


ぜひこのクオリティを保ったまま、永く続いてほしいなぁ。

この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?