マガジンのカバー画像

神戸深夜食堂

15
ゆあんさんのオーダーから始まる深夜食堂の数々をご紹介して行きます♪よろしくお付き合いくださいね〜😉
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

神戸深夜食堂・・・燻製牡蠣の和風ぺぺロンチーノ

神戸深夜食堂・・・燻製牡蠣の和風ぺぺロンチーノ

久しぶりの神戸深夜食堂です❣️

今日は長崎の五島うどんを使った

燻製牡蠣の和風ペペロンチーノ❣️

先ずは麺を茹でる

その合間にオイルソースを作ります

熱は入れすぎない様にして

創味の麺つゆと小ネギを入れます 

パスタの様に塩茹でしないので

塩を少し加えておくのがポイント

後は茹で上がった麺を

鍋から直接ソースへと入れることで

麺つゆの濃さを調整します

乳化させたら皿に盛って

もっとみる
神戸深夜食堂・・・ちゅうかもう朝やん😳😆🤣

神戸深夜食堂・・・ちゅうかもう朝やん😳😆🤣

あの人は台風の影響で寝込んでました
私はセッションのくたびれで寝てました

でも起き上がって来て
夜中から断捨離と掃除を始めて
気づけば早朝5時😅

季節の変わり目は断捨離しどき疲れた体を引きづり動いて行く
普段から放置してる部分へと踏み込んでいくw

余りの汗にシャツはぐっしょり🤣それでも黙々と続けて一先ずは終了
それが早朝5時😅

シャワーを浴びて🚿
乾いた喉へアレを流し込む

すると

もっとみる
神戸深夜食堂・・・夏バテ対策にネギまみれの〇〇〇〇は美味い

神戸深夜食堂・・・夏バテ対策にネギまみれの〇〇〇〇は美味い

いつものようにオーダーが掛かった
疲れた身体に良いものをご所望

ちょうど買ったネギが
暑さでもたない感じなので

コレを思いっきり使い切ろう❣️また気温が下がって来ると
夏の間に入った冷気が表に出て来て
夏バテとなるので

温かいにゅうめんを作ろうかな😉ちょうど冷蔵庫に
最近作ってたネギ味噌があるので
コレも使ったヤツがいいよね

※コイツの作り方はまたの機会に上げますね♪

☆辛味ネギのにゅ

もっとみる
神戸深夜食堂・・・むしょうに食べたくなる時があるよね〜😋

神戸深夜食堂・・・むしょうに食べたくなる時があるよね〜😋

TVを観ていて無性に食べたくなって
ゴソゴソと倉庫を漁り
ガサガサと大きな袋の口を開けて

日清焼きそばを取り出したお馴染みのヤツだ

これが一番良いのは粉ソースだから👍

なんせ焼きそばだからね
小麦を焼かないと旨味が足りないので
焼く為には粉ソースが一番

液体ソースではベチャベチャしちゃう❣️後から追いソースがあるのでね

まぁ子供の時に一番最初に食べた
即席焼きそばだったし想いは深いよね

もっとみる
神戸深夜食堂・・・和え素麺

神戸深夜食堂・・・和え素麺

まぁ混ぜ素麺とどう違うのか❓
と問われると

正直困るなんか混ぜ素麺と書くと
混ぜそばのイメージが強く
そこまで濃いくもないしねw😅

アッサリとしながらも
美味くある素麺を目指したい❣️だから和え素麺って感じで
材料はいつも有る冷蔵庫の中の物

☆和え素麺2人前◉材料
素麺3束 大根おろし適量 麺つゆ適量
アヒージョのオイル小さじ1 塩ひとつまみ🤏
鰹節適量 かぼす1/2個

①余ってた大根

もっとみる
神戸深夜食堂・・・今夜の酒のアテは?

神戸深夜食堂・・・今夜の酒のアテは?

今日は深夜の酒飲みの話です
酒が飲みたいのか?
それともアテが食べたいから飲むのか?

いや〜わかんないw🤣どっちでもあるんやと思います

今夜のアテは『オイル煮』です
いわゆるアヒージョですね😊

☆牡蠣の燻製と
 ブラウンマッシュルームのアヒージョ◉材料
ショップチャンネルで買った
牡蠣の燻製オイル漬け1罐
マッシュルーム5個🍄
ニンニク2カケ🧄
生姜1カケ
白ネギの微塵切り
オリーブ

もっとみる