マガジンのカバー画像

少し役立つお話し

1
運営しているクリエイター

記事一覧

新暦盆と旧暦盆

新暦盆と旧暦盆

長野では「お盆」と言えば8月13日~15日が一般的ですが、実はお盆の期間は地域によって違いがあります。関東や都市部では7月盆、関西や長野、新潟など地方では8月盆となります。なぜこのような違いが生じたのでしょうか?

理由のひとつに、明治時代に旧暦から新暦に切り替わったことがきっかけという説があります。
そもそも、明治5年(1872年)に新暦が導入されるまで、お盆といえば旧暦の7月15日(旧暦盆)で

もっとみる