見出し画像

セレブも実践!アーユルヴェーダ的オイルプリングで免疫力を高める

こんにちは。栄養学 × ヨガ で人生を豊かに

広島ヨガインストラクターの美月です。

ついに暑さに負けて、夜に冷房を入れるようになったら

途端に喉がやられココナッツオイルプリングを再開しました。

セレブも実践するオイルプリングとは

アーユルヴェーダの『ガンドゥーシャ』由来の浄化法。

オイルで「pull(引っ張る)」から

”口腔内の細菌を引っ張り出す”という意味からきています。

とりわけココナッツオイルを使った

オイルプリングは海外セレブにも人気で

ミランダ・カーやグウィネス・パルトロウも実践。

オイルプリングの効果

毒素を排出し、歯肉炎予防~ 歯磨きの2倍

口内の悪玉細菌は脂肪の膜で覆われているため、マウスウォッシュや水には混じりにくなっています。

また歯茎の奥に潜む細菌は歯ブラシでは引っぱり出せないため、夜間に増殖した細菌達をオイルで引っ張り出し浄化することで、歯肉炎の予防にもなるそうです。

画像1

https://shop.henko.co.jp/todays-yamadaseiyu/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%9F%EF%BC%9F%EF%BC%9F%EF%BC%9F%EF%BC%9F/

唾液の分泌量を増加し、若返り

オイルを口に含み、ぶくぶくしていると、唾液腺が刺激され

唾液が大量に分泌されます。

唾液にはリゾチームやラクトフェリンが含まれていて

菌の増殖を抑え口臭を予防します。

そしてパロチンという成長ホルモンも含まており

筋肉や内臓、骨や歯などの発育を促し、若さを保つのです。

パロチンは30代を過ぎると減少します。

唾液腺機能の低下によるとされる諸症(筋無力症・胃下垂・歯槽膿漏・更年期障害・ドライマウス)に対して薬として処方されるほどです。

美顔効果

推奨される20分のうがいは、かなりの筋力を使います。

画像2

フェイスラインの引き締めや、口元のたるみやほうれい線を予防し

毎日続けることで美顔効果をもたらします。

オイルプリングのやり方

朝起きたら、好きなオイルを、小さじ1杯程度口に含み

15分~20分程度ブクブクうがいをします。

最初は5分くらいからはじめて、徐々に伸ばしましょう。

ガラガラうがいは、喉の奥にオイルが入って

むせてしまう可能性が高いので避けます。

オイルプリングの前に軽く水でうがいをし、喉を湿らせておくのもおすすめです。

うがい後はつまりの原因となるので流しに流さず、キッチンペーパなどに含ませ、生ごみ袋に入れましょう。

20分は長いのですが、その間家事などをするとあっという間です。

慣れないうちはむせた時にいつでもはけるように、ビニール袋を持ち歩いておきましょう。

むせて壁や床にオイルをまき散らしてしまうと、悲惨です。。

オイルの選び方

伝統的なアーユルヴェーダではゴマ油が用いられますが

近年はエゴマ油、ココナッツオイル、オリーブオイルなどが人気です。

私自身は、オイルそのものに殺菌作用のあるラウリン酸や

脂肪を燃やす中鎖脂肪酸が含まれている、ココナッツオイルが好みです。

ミランダ・カーやグウィネス・パルトロウもココナッツオイルを使っています。

画像3

口内環境とコロナの関係

口の中は熱帯雨林。高温多湿な環境で、細菌・真菌・ウイルス・原虫など常在菌 399 種・100 億個も生存していると言われています。

人間の総人口の数 73 億より多いのです。

そして、口と鼻は最も重要な空気と栄養を取り入れている反面、病気の原因となる毒素と細菌の入り口です。

傷口からと同様に、口からも容易に血流に入ります。

また、入院期間中一度も歯磨きをしていなかった

新型コロナウイルス患者は、約50日間も口の中からコロナウイルスが検出され陽性の反応が出続けたそうです。

歯磨きを1日2回していた患者は、約20日で済んでいた事と比較すると恐ろしいですよね。

詳しくはエリカ・アンギャルさんの記事へ

コロナ禍こそお口のエチケット! 歯磨きでコロナウイルス重症化を回避できる!? 前回のポストで腸内環境を整える重要性についてお話しさせていただきました。続いて本日は、口腔内環境の重要性についてお話しいたします。 最新の研究によると、新型コロ...

Posted by エリカ・アンギャル / Erica Angyal on Tuesday, March 16, 2021

また、口内細菌を殺しすぎないことも重要です。

腸内細菌と一緒で、口内細菌の中にも善玉菌がいます。

そのためにアルコールベースの強力なうがい薬や、高濃度フッ素歯磨きペーストは、それらも殺してしまうことになり、結果的に悪い菌が増殖しやすくなってしまう事になりかねません。

その為にも、オイルプリングを併用し、歯磨きの回数を1日2回程度に抑えることは大切になってきます。

私の使っているオイルと歯磨き粉

ココナッツオイルはヴァージンエキストラを選びましょう。

味はブランドによってかなり違います。

オーガニック&コクがあっておいしいのは

癖がなくてオイルプリング専用で十分ならこちら

歯磨き粉はこちらを使っています。

選ぶポイントをエリカ・アンギャルさんから教わりました

■フッ素(フッ化ナトリウム)不使用(フッ素に関しては賛否両論で色々な意見がありますが、私は避けています)
■パラベン(パラヒドロキシ安息香酸エステル)不使用(防腐剤として使用されています)
■人工甘味料不使用(サッカリンナトリウムが使用されている商品が多いです)
■ラウリル硫酸ナトリウム不使用(発泡剤として使用されています)
■着色料不使用
キシリトールは人工甘味料ではないのでOKです。歯のエナメル質の再活性化を促すハイドロキシアパタイト(Hydroxyapatite)を含むものはおすすめです。

クラブハウス無料勉強会のお知らせ

おかげさまで第5弾

世界で圧倒的な存在感を見せる

Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft🗽

通称ガーファム(GAFAM)達が

「マインドフルネス瞑想」を

社員研修にまで採用しているのは

なにかエビデンスがあるから👀✨

簡単にそれを解説しながら

誰でもできる💕

マインドフルネス瞑想法

すぐに役立つ呼吸法を

30分程度でご紹介します。

お陰様で5回目を迎えました😊

お気軽にお入りください

ここまで読んでいただきありがとうございました。

NAMASTE

Let’s enjoy moment 💕

______________________

「 ヨガ × 予防栄養学 美しくなる人を増やす 美月 」

Twitter: https://twitter.com/hiroshimayoga

Note:https://note.com/mamayoga

________________________________



この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?