マガジンのカバー画像

ママが考えていること~ママ予報~

13
ママスクエアでは、https://client.mamasquare.co.jp/marketing/ママ、女性、子供に特化したマーケティングリサーチサービス「ママスクラボ」を提… もっと読む
運営しているクリエイター

#時短

【ママ予報Vol.11】働くママの時短調査~パンケーキ症候群って知ってる?~

こんにちは。ママスクエア広報の鳴坂です。 前回に引き続き、「子育て世代の「食事の準備」…

【ママ予報vol.10】働くママの時短調査~食事の準備、物価高で変わった?!~

こんにちは。ママスクエア広報の鳴坂です。 毎日の食事の準備、皆さんはどうされていますか…

【ママ予報Vol.9】働くママのスキンケア事情②~自分のこと以上に気になるのは子ども…

子育てをしていく中で、子どもの肌荒れやスキンケアで悩むママたちも少なくないはず。食べ物や…

【ママ予報Vol.8】働くママの家事時短③〜ママの「時短」に本当に貢献するものはどん…

仕事に育児、さらには家事…毎日めまぐるしく過ごす働くママたちにとって、”時間”はとても貴…

【ママ予報vol.7】働くママのスキンケア事情①~ママたちのスキンケアの悩みと重視す…

忙しい働くママだってキレイでいたい! そうは思っていても、仕事に子育て、さらに家事…日々…

【ママ予報Vol.6】働くママの家事時短② 〜子どもの年齢によって変化!?家事の時短の…

日々時間に追われながら、育児や家事に奮闘する働くママたち。前回の記事では、「時短したくて…

【ママ予報Vol.5】働くママの家事時短① ~時短したい家事が、実は時短できていなかった!?~

とにかく時間との勝負!という働くママたちは「家事の時短」についてどのような意識で取組んでいるのしょうか?時短家事は、家事にかける時間を最短に行うための工夫、という意味で使われるようになった言葉です。 今回、働くママの「家事の時短」にスポットを当て、ママスクエアで働くママで調査を実施。調べてみると、「時短できる家事」とそうではない家事の内容や「時短」を実現するために取り入れいる工夫などが見えてきました。 今回のママ予報は「働くママの家事時短①~③」の計3回にわたり、調査